紙クリサポート
使い方、バグ報告、機能改善他、作者へのメッセージ等にお使い下さい。
不具合の報告の際は、OS・PCスペックと、不具合に再現性があるか、その際の操作手順等をご報告ください。
wiki
http://suigindo.com/wiki/
2010/5/23 00:00 v1.0b版 new!!!
http://suigindo.com/soft.html
紙クリ関係アップローダー
http://suigindo.com/kgen/up/
・修正や機能追加などもここにうp
Tags:
http://suigindo.com/kgen/log.txt
http://suigindo.com/kgen/log2.txt
以前のログでっす
はじめまして。
紙芝居クリエーター、ありがたく使わせて頂いております。
早速ですが
【機能要望】
タイムラインのサムネイルを大きくしてほしい
選択中のシーンの赤枠をもう少し目立つようにしてほしい
【理由】
現在読み込んでいるシーンがよく分からなくなってしまう為
(自分が色弱なので、他の人より見えてないだけかもですが)
よく間違ったシーンへ上書きしてしまいます
以上、ご検討頂けますと幸いです。
はじめまして。
紙芝居クリエーターをDLさせていただきました。
質問なのですが、「音声トラック使用について」の手順を踏んでいるのですが、タイムランの下のオーディオが出てきません。どうすれば出てくるのでしょうか??
はじめまして
紙クリダウンロードさせてもらいました。
さっそくですけど、音声について教えてください。
どうしても挿入できません。
というか、そもそもオーディオの部分がありません。
[シーン]のとこにも音声にかんするものがありません。
ちなみにv1.0bです。
解説を切に願います。
最近、神クリを使い始めた者ですが、勝手に答えてみます。
To: カイトさん
waveflt2.exe というファイルを kgen.exe と同じフォルダに置く必要があります。
詳しくは doc/音声トラック使用について.txt
に書いてあります。
To: niwa さん
私が聞くことではないかもですが、お使いの OS は何でしょうか?
waveflt2 自体は正常に動作してますか?
waveflt2 をコマンドラインで実行してみてはいかがでしょう。
いつもお世話になっております。
これは質問、もし機能がないなら要望になるのですが
選択シーンへ上書きをする際、再生時間を変えないで
上書きする方法はありませんでしょうか。
ちょっとした修正をして、上書きするたび時間が変わってしまいます。
文字数*50とかの設定をそのまま使える場合はいいんですが、
背景に文字を出していたり、シーンごとに時間をいじっていると
上書きするたび時間を調整しなおさなくてはなりません。
よろしくお願いします。
>匿名さん
v2では全体的に変更かかるかと思いますので、検討しておきます。
>yoruさん
ちょいとシーン追加プラグインを書いてみたので試してみてください
http://suigindo.com/kgen/up/index.php?m=dp&n=file7
ほとんどテストしてないので動かなかったらすまんです
過去ログでも理由は異なりますが「サムネイルを大きく」という
要望があるようですので、v2も期待しております。
横やりですが、シーン追加プラグイン、特に問題なく動作しています。
私もこの機能が欲しかったので、助かります。
あと、おかげで他の追加プラグインの使い方が分かりました。
FSSのみのシーンで、今までダミーの透明メッセージを作っていたのですが、
プラグインを使えば良かったのですね。
始めまして。紙芝居クリエーターをダウンロードさせてもらいました。まだあまりうまく使えていませんがこれから動画をあげていきたいと考えています。そこでお聞きしたいのですがニコニコ動画用のファイルに変換するときどのような方法で変換しているのでしょうか?私はニコエンコとコーデックパックのCCCPを説明動画のように使ってみたのですが、未対応のファイル形式と言われてしまいました。すいぎん様以外の方でも構いませんので、どのようにしてファイル変換を行っているか教えていただけませんか?よろしくお願いします。
始めまして。紙芝居クリエーターにはお世話になっております。
久しぶりにHPにやってきたらどうやら振り込めるようになったようで。
近々開発支援させていただきます。
今回は機能改善の要望をさせていただきたく思います。
【機能改善】
素材使用時の一時テーブル機能追加
【背景】
紙芝居クリエーターを使い続けていると自然と素材の数が増えてくるのですが、その数が膨大になってくると作成時に目当ての素材を探し出すのに時間がかかってしまいます。とはいえ、動画全体としてはその素材を使うものですので、素材集を作り変えるわけにも行きません。話数によって登場キャラクターは違いますので、プロジェクト単位、あるいは紙芝居クリエーターが起動している間のみ使える一時テーブルがあれば便利だと思いました。
(たとえば5話目でA、B、Dというキャラのみ使う場合、その素材を使ったときに「一時テーブルに登録」みたいにすると、その話を作成中は素材テーブルから探さなくても一時テーブルから素材を送り込むことができる・・・みたいな)
お忙しいところ大変申し訳ありませんが、ご検討いただけると助かります。
すみません。動画の変換について質問したものですが、どうにか自己解決しました。お騒がせしてすみません。それにしても調べている最中いろいろやっていたのですが、ほんとうに紙芝居クリエーターは使いやすいですね。改めてすいぎん様には感謝しています。
初めまして、いつも紙芝居クリエーターにお世話になっております。
今回は質問に伺いました。
640*480の画面サイズで作業していたプロジェクトを保存して、
次に開いた時、素材のサイズはそのまま512*382の画面サイズに変更されていました。
特に変わった操作はしておらず、突然の事に困っています。
v1.0cで新規作成し、作業していたプロジェクトです。
v1.0bで開いても、512*382のままのサイズでした。
同じようにv1.0cで640*480のプロジェクトを作り、開いたり閉じたりしてみましたが、
512*382にはなりませんでした。
タイムラインを破棄することなく元の640*480に戻したいのですが、
可能でしょうか?
あと、この現象の原因は何なんでしょう??
>shionさん
素材集切り替えでは代用できんですかね。
>にここさん
kspをメモ帳とかで開いて、[プロパティ]の画面サイズを0にすればいいかと。
見直して気付いたけど、紙芝居保存するときの画面サイズがコンボボックスのインデックスを基準にしてますな。
適応させなくても、違う解像度に合わせたままだとその解像度で保存される。
あとで直しておきますが、ひとまずksp開いて画面サイズ640×480を選択して別名保存しても直るかも。
>すいぎんさん
ほわああああ!! 640*480に合わせて別名保存したら直りました!
仰る通り、うっかり画面サイズをいじってしまったまま保存してしまったんだと思います。
迅速な対応ありがとうございます!!
ほぼ毎日、紙芝居クリエーターにお世話になっています。
今更な質問なんですけど、layerの数ってどうやって増やすんでしょうか?
使い込んでると、どうしても3つでは足りなくて。
無知なだけかもしれませんが、アドバイスお願いします。
>すいぎんさん
早速のご回答ありがとうございます。
現在はご指摘どおり一話ごとに素材集を作成しておりますが、素材集では一時的に邪魔になった素材を消したい場合など、サムネから消してしまうと紙芝居クリエーターを閉じたとき、その素材が紙芝居から消えてしまうため、作成中に良く使う素材を出したり入れたりしやすいテーブルがあればより便利だなと、感じた次第です。
ただすいぎんさんご指摘のとおり素材集で代用できるレベルのお話でもありますため、片隅にでもこんな改善要望あったな程度に覚えていただけると幸いです
すみません自分が無知なだけでした。
無事自己解決しました。
お騒がせしてすみませんでした。
いつもお世話になってます。
いきなりですけど、「効果」の項目でフェード効果をノーマルモーション以外に設定出来ないんでしょうか。
また自分が無知なだけかもしれませんが、アドバイスお願いします。
フェード効果は、素材関連.txt のトランジションの項目に書いてありますよ。
使ったことないので、外しているかもですが。
renさん>
ありがとうございました。
無事レパートリーが増えました!
To: カイトさん
解決できて何よりです。
私もですが意外な所ではまっていますね(笑
※タイムラインを拡大できることに気がつかず
音声の配置がうまく出来なかった
To:すいぎんさん
v2のインターフェースについてですが
かなり自由度が高そうなのがいいですね。
メッセージの入力欄を広げらる?のが嬉しいです。
(文字送りの時間調整で空白行をたくさん使うので)
また、素材のパネルを複数表示できると、個人的には助かります。
ではv1.1の公開を楽しみにしております。
いつもお世話になっております。
特殊な状況でのトラブルですが、よければアドバイスなどいただけると助かります。
紙クリを新しいPCで起動してみたところ、メニューの一部が
文字化けしてしまいました。
ほとんどの機能はそれでも問題ないのですが、よりによって
素材とプロパティパネルへの切り替えができなくなってしまい、
まともに使うことができません(ショートカットキーも動作しません)。
紙クリの旧バージョンでも同様の症状がでています。
海外在住のため、OSはWindows 7 64bit英語版を
日本語に切り替えて使っています。
互換モードはすべて試しましたが、だめでした。
地域や言語、Unicode非対応時の言語などもすべて
日本語にしてありますが、変化はありません。
他の日本語ソフトでは特に文字化けしている様子はありません。
英語版Win7に足りてないフォントがあるのなら、
それを入れれば直るのかも知れませんが、現状では見当がつかなくて。
紙クリではメニューに何か特殊なフォントを使用していたりするでしょうか。
よろしくお願いします。
一つ書き忘れました。
OSは正確にはWin7 Ultimateで、日本語が公式にサポートされているはずのものです。なので、日本語をインストールして言語を切り替えることで、
日本語版とまったく同様に使えています。
>いとしいさかなP
フォントはデフォルトのMS Pゴシックなので特別特殊ということはないと思うんですけどね。
もしくはシステムフォントが使われてるか。
キャラクタセットがShiftJISなんでその辺かなーとは思いますが、これで特に問題ないはず。
私も7の64bitですので、どこか不足している設定かなんかあるっぽい?
日本語のXPモード入れてその中で動かしてみてもいいかもですが、ちょっと使いにくいかなー。
>すいぎんPさま
さっそくの返信、ありがとうございました。
あれからいろいろ調べたりしていたのですが、
一晩たったらなぜか正常に起動しました。
正直、まったく理由が分からないのですが、
とにかく使えるようにはなったようです。
お騒がせしました、感謝です。
初めまして。
ノベマス作成に紙芝居クリエーターを使用させて貰ってます。
で、一件バグ報告なのですが、追加時のウェイトを2000ms等に設定し
その後、上記以上の追加ウェイトで上書きした場合
一定のコマ数を重ねるとスクロールしなくなる現象が発生しました。
OSはWindows 7 Pro 64bit(日本語版)
XP互換、管理者起動無しでの状態です。
また、管理者起動をすると素材の部分にD&Dもできない不具合?もありました。
まだまだXPが大きなシェアを占めているため
状況再現+対応も難しいかと思われますが
気がついた時にでも直して頂ければと思います。
>また、管理者起動をすると素材の部分にD&Dもできない不具合?もありました。
これはVista32bitでも確認できました。
D&Dできなくなったため、改めて管理者権限外して起動しなおすとD&Dできましたが、確認のため再度管理者権限で起動すると同様のことが。
>いとしいさかなP
無事でなにより
再起動かなw
>加持P
現象確認
まあ上書きのときスクロール幅の計算をしてなかったのが原因ですね
たぶん追加すると再計算されると思います
管理権限で起動するとD&Dできないのはwindows側の仕様ですね
エクスプローラーは標準権限で動作してますので、管理者権限の領域へのアクセスが規制されます
メモ帳を管理者として実行したときも同様ですので試してみてくださいまし
一応エクスプローラも管理者権限では動作させられますが、あまりお勧めはしません
>>すいぎん様
回答ありがとうございます!
追加での解除は、書いた後判明しました。
癖で管理者権限をするとD&D出来なくなって困っていたのですが
windows側の仕様でしたかorz
あと、もう一つ希望があるのですが・・・。
効果の前シーンからのフェードを記憶できるようにはならないですかね?
どうも初めまして。
動画作成に紙芝居クリエーターを使っています。
ハングルをコピペしたときに、フォントを韓国語のものにしても、?と表示されて、ハングルが表示されません。
他に思い当たるフォントを選択しても、ダメでした。
お願いします。
度々お世話になります。
このたび最初期の紙芝居クリエーターからv_1.0cに変更し、色々設定し直していたのですが、
FFSシステムが使用できなくて困っています。
具体的にはFFSを使用にチェック→移動後の構成を設定→プレビューの際に、
チェックを入れたレイヤーが消える。というものです。
なにぶん1年以上最初期のものを使っていて、新たに設定したり機能を追加するのはかなり久々なため、基本的なミスをしているのかもしれませんが自分では全くわからない状態です。
また、解凍してから追加した機能などはsusieプラグインの追加、旧バージョンのプラグインのコピーなどです。
>Sさん
内部がshift-jisなので、unicodeとか海外の文字セットは使えません
>あまみやP
テキストに書いてありますが、旧バージョンとは互換性まったく無しです
素早い回答有難う御座います。
同じ動作をするものでも互換性が無かったんですね。大変失礼いたしました。
おかげで正常に動作するようになりました。有難う御座います。
いつもお世話になっております。
早速ですが、プラグインのスクリプトについて
ご教示いただけますでしょうか。
タイムラインで複数選択されているシーンを
取得する方法はありますでしょうか。
何をしたいかというと、選択している複数のシーンに
ウェイトを100ms加算、というような事です。
(BGMに合わせてシーンの長さを調整したいときがあるので)
スクリプトのイメージとしては
for で全シーンを回して
tbl = TimeLine(i)
– ↓というような変数?があればできそう
if tbl.isSelectScene == true then
tbl.Width = tbl.Width + 100
end
という感じです。
以上、よろしくお願い申し上げます。
まずははじめまして。3ヶ月ほど前から紙クリを
少しずつ使用させていただいております。
大変便利なものをありがとうございます。
v1.1があったので早速みさせていただきました。
メッセージとレイヤーとなど独立で配置できるのはやはりいいですね。
画面狭いのであれば以前のままがベストかとは思いますが。
配置設定もワイドが気に入りました。
自分なりの配置を決めたら登録できるようになると
さらにうれしいです。>配置設定
あと親MDIへのドッキングがあると使いやすいのではないかなと。
あとここから先は要望になるのですが、
今後の開発の参考にしていただきたくご連絡申し上げます。
まずレイヤ位置のロック機能があるとうれしいです。
ちょっとしたレイヤ選択操作でうっかり動かしてしまい、
動画出力後の確認時にずれていることがわかり、
ほぼ全シーン修正の憂き目に遭いました。
それから『シーン追加』の『選択シーンへの上書き』ですが、
上書き処理したら末尾へ追加に戻りますよね?
ほぼ完成したあとは修正し続けることがありますし、
できたらシーン修正モードというのを搭載していただけると
便利かなと思っています。
タイムラインの選択を変更するとその時点で編集破棄確認とかで、
選択シーンをロックして修正に専念できるモードが欲しいと思っています。
それからshionさんの要望に近いのですが、
やはり素材は増えてくると管理が大変で、
キャラクタごととか、せめて一段の
グループ分けできると便利だと思っています。
できればエクスプローラでたたむような感じで……
素材ウィンドウ複数表示とか、切り替えウィンドウがあるだけでも
かなり素材ウィンドウの使い勝手が上がると思います。
というわけでいまいちサムネイル表示が使いにくいこともあり、
私は一部の素材を除き、最近は別のビューワ(EsPix)で
確認、D&Dして使っています。
見にくいと感じているのはたぶん隣同士の空白が大きいからかな?
ファイル名を非表示にすることができるとまたいいかもしれません。
以上長々とすみませんが、一つの意見として参考になればと。
すごく単純な質問なのですが・・・
文字の色をグラデーションさせることって可能ですか?
始めまして。
紙芝居クリエーターにはお世話になっております。
前のメッセージレイヤへ移動
次のメッセージレイヤへ移動
上記の操作についてですが
メッセージレイヤ1~9ではこれらの操作ができますが
メッセージレイヤ10以降ではこれらの操作ができません。
これは仕様なのでしょうか。
すいぎんさん、紙芝居クリエーター有り難く使わせてもらっています。
テンプレ保存/読込プラグインを元に、簡易レイヤ情報_設定保存/設定反映プラグインなぞ作ってみました。
アップローダーの方を勝手に借りしましたが大丈夫だったでしょうか?
内容に不備が有りましたら削除願います。
本体にこういう機能があればいいなぁと思うのですが。
選択したレイヤーの基点、レイヤ位置、拡大縮小、透過度、回転の保存と反映を実行する2ファイルです。
上記以外の情報(テキスト系&FSS系)は保存せず&消去するので、FSSの無い画像レイヤーのみに推奨です。
(特にテキスト系情報をベタ書きで上書きするので、文字レイヤには使うとデフォ設定とも違う設定になります)
使い方は
設定保存
①レイヤーを選択する
②設定保存プラグイン起動
③保存ファイル名を決定
設定反映
①レイヤーを選択する
②設定反映プラグイン起動
③設定保存で作ったファイル名を指定
自分で分かり易いようにソース改編してるので、それなりに流用可能かも?
こんにちは。
以前紙芝居クリエーターを使わせていただいていた者です。
しばらく使っていなくてついこの前また使おうと思ってv1.0bをダウンロードしました。
ためしに少しつくってみてシーンプレビューをしてみたところ音声が再生されませんでした。
試行錯誤してみたんですがどうしてもできません。
現在Win7 homepremium 32bitを使用しています。
以前使っていた時はxpでした。
OSの問題なのでしょうか?
それともそれ以前の問題なのでしょうか?
『シーン』タブの『仮出力の音声を使用(U)』のチェックはオンになっていますか?
>名前はまだ無い様
すいません、それで解決しました。
そんな事を見落としていたとは・・・お恥ずかしい。
迅速なお返事ありがとうございました。
また紙芝居で楽しめそうです。
本当にありがとうございました!
幻想入り動画の作成に重宝しています。 素敵な物をありがとうございます。
作品に動画を入れたくて、色々なチュートリアル動画を見てやってはみたのですが、何度やりなおしても読み込んだ動画がうまく再生されません。
具体的には、15秒の動画を動画の頭から約10秒ほどたったシーンに使った場合、終わりの約5秒しか再生されませんでした。
原因はなんでしょうか?
訂正。
×具体的には、15秒の動画を動画の頭から約10秒ほどたったシーンに使った場合、終わりの約5秒しか再生されませんでした。
↓
○具体的には、読み込ませたい15秒の動画を、作成中の動画の頭から約10秒ほどたったシーンに使った場合、終わりの約5秒しか再生されませんでした。
はじめまして。
最近DLさせていただいたきました。
質問なのですが、「シーンの再生時間」の設定で、
一枚一枚ウェイトを設定したのですが、そのデータを保存し、
もう一度開くと、「110ms」、「122ms」、「123ms」などと、
細かく再生時間設定をしたシーンが、全て「100ms」となってしまいました。
色々検索をして探してみたのですが、分からず困っています。
どうぞ宜しくお願いします。
>デルタ38さん
それって作成中の動画の頭から再生されて(いる状態じゃ)無いですか? パラメータを確認してみてはいかがでしょう?(主にref=の部分)
>名前はまだ無いさん
いいえ、refをいじってみても再生位置は変わりませんでした。
やっと解決しました。
refは「作っている動画」内で再生を開始するタイミングだったんですね。
今まで「挿入する動画」が再生する位置だと思ってました。
(要するに、自分は今まで10秒の動画を挿入するときrefを5にすれば最初の5秒がカットされると思っていた様です)
どうもサイズのでかい画像は継続モーションが機能しないみたいなんですが仕様ですかね?
500×750くらいのpng画像なら使えたのですが4000×400のpng画像で継続モーションを使っても反応しません。
自己解決しました・・・
-がついてなかっただけでしたorz
こんばんは。今日は、機能の追加をお願い申し上げたく書き込みいたします。
ご多忙のことと存じますが、私には誠に歯がゆい事に、どのような方法を採ればよいのか分かりませんでした。
機能として追加をお願い申し上げたいとは、
「紙芝居クリエイターで作ったシーンの構成画面を、1シーンごとに一枚ずつ、指定したフォルダに出力する機能」というものです。
無料でこのような素晴らしいものを提供して下さっている人間に、更にこちらから要望を申し上げるのは、全く恥ずかしい思いです。お手数をかける事になって、申し訳ありません。
始めまして。紙芝居クリエーター、使わせていただいております。非常に便利なソフトで感心するばかりです。
質問なのですが、自分は現在紙芝居クリエーターV1.10dを使用しています。
OSはVistaなのですが、音声を結合した動画出力の際、出力された動画の音声が特定個所でガクつく(ブレる?)というトラブルに見舞われ、参っています。
「はじめに」を参照させていただいたところ、「画面モード」というものを変更することが解決策?のようですが、無知が祟っていまいち理解できませんでした。
お手数ですが、解決策を教えていただけると幸いです。
v1.1.0d をDLさせていただきました。
ウインドウ化されていて使いやすそうですが・・・。
問題は構成画面です。
実際のサイズではないので、画像が歪んでしまい、本来の画質で作成することができません。
縮小の具合で画像を採用するか否か決めたりするので、これは困ります。
画面はウインドウの端にあわせ、矢印でサイズを変更できますが、
100%以上にすると、登録された画像まで100%以上に拡大してしまいます。
どの位置までウインドウを引き伸ばせば100%になるのかも不明です。
動画プレイヤーのように等倍、2倍などの指定か、
640*480に固定などの指定を要望します。
改善要望のコメについては前向きに検討いたしますとまとめてレス!
一部実装予定のものもありますので、気長にお待ちを
1.1.0使ってて問題ある方は新しいの出るまでは旧verで凌いでてください
>ゾゾゾさん
グラデはできませんです
>kireiさん
そういえば増やしてからテストしてなかった気がするぜい
バグなんでそのうち直ると思います
>ひつじさん
細かい調整を行っても、動画的に表現不可能な単位は丸めてます
20fpsの場合は50msで画像が切り替わるので、それ以下の数値を入れても無意味ですので50msの倍数に、とかそんな感じです
>萃香の保護者さん
「画像を連番出力」ではなくですかの
>kmさん
ちとわかりませんなー
音声なんで画面モードは問題ないとは思うんですけど
まあ作っておいてなんですが、他のソフトで乗せたほうが簡単です
初めまして。いつもお世話になっております。
お聞きしたいことがあるのですが、音声出力する際に
「ファイルをコピーできません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません」
というエラーが出て処理が止まってしまいます。
音声ファイルそのものはきちんと16bit Stereo PCMに変換してからドラッグ&ドロップしているので、タイムラインには載せられるのですが……。
何が原因なのでしょうか。お教え頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
申し訳ありません、記入し忘れました。
OSはXP Home SP3
紙芝居クリエーターのバージョンはv1.1.0dを使用しております。
初めまして。挨拶が遅れまして申し訳ありません。
重ねてぶしつけとは思いますが、質問をさせて頂きます。
GIF形式の画像というのは、読み込む方法はあるのでしょうか?
なにぶんパソコンのソフトには無知なもので、わかりやすく教えていただけると幸いです。
申し訳ありません、自己解決いたしました。
どうやら、元々長い音声ファイルをタイムライン上で短くすると出力時にエラーを起こすようです。(音声ファイルをある程度短く切ってからタイムラインに乗せたらうまく出力できました)
ご迷惑をおかけしました。
初めまして、
紙芝居クリエイターをダウンロードしたのですが文字化けして何もできません。
やはり日本のパソコンにしか耐用してないのですか?
初めまして。
紙芝居クリエーターで動画作りに挑戦してみたのですが、
FSSで動画読み込みを使用した際、シーンプレビューやレイヤ編集のプレビューでは問題なく動画が時間通りに再生されるのですが、
動画出力でAVIファイルを作成すると、動画のシーンだけが10~20秒ほど速く再生されているのか、大きくズレが生じてしまいます。
ref等の値は恐らく正しくそのシーンの再生時間に合わせていると思うのですが、素人なので使い方が正しくないのかもしれません。原因が分かるようでしたら教えていただけないでしょうか。
OSはVistaです。また、どのコーデック(未圧縮含む)でも同様の結果でした。
因みにバージョンはv1.0bとv1.1.0dの二つを試しましたが、同じく結果は変わりませんでした。
はじめまして、紙クリ使わせていただいてます。
v2に向けて機能要望なのですが、タイムラインを複数に増やすことはできないでしょうか。
現在の一本のタイムラインに複数レイヤーという構成ですと、たとえば表示されているAとBというアイテムをいじろうとすると、どちらか一方に設定するのでも毎度全てシーンを区切って設定を行う必要がありますし、片方が挙動中にワンテンポずらしてもう一方が何かするとかが難しいです。
仮にタイムラインが2本あって各々にAとBを配置できれば、Bを動かさなくていい時にはAのシーンだけいじればすむので作業効率もよくなりますし、AB各々のタイミングで好きに挙動を始められます。
オーディオがなまじ2ラインなのでよくそう思ってしまいます。
動作が重くなってしまいそうな気もするので何ですが…一意見としてご検討いただければ幸いです。
初めまして、ブレイドと申します。
この度、動画をあげようと思い、紙芝居クリエーターをダウンロード致しました。
しかし、いざ音声を実装しようと「音声トラック使用について」通りにWAVEFLT2をダウンロードしたのですが、音声入力の欄が出てこないのです。どうすれば良いのでしょうか? 音楽なし、というのは避けたい所なのですが……
HPの方に投稿させていただくのは初めてなので、ここははじめまして。
機械音痴な私でも使えるソフトがあり、大変ありがたく2年ほど前から使わせていただいております。
本題に入りますが、製作している動画のBGMをチェックプレビューしようと仮音声にチェックを入れ、
プレビューを押したのですが半分ぐらい普通に読み込んだ後、急に読み込みが速く(たぶん読み込んではいない)なり、
『tmp29.wavが他のファイルで再生中です。再生中のファイルを閉じるかして下さい。』みたいな事が書かれた
ウィンドウが出てきました。ファイルの場所に行くと似たような状況で出て来ていたwavファイルが3つありました。
tmp29、tmp30、tmp31の3つが。
きちんと読み込めた部分を1つのファイルにまとめてみたり、曲と曲との繋ぎ目を無くしてみたりしたのですが、治りません。
これは私のPCがVistaだからでしょうか?
お手数ですが急ぎ返答をお願いします。
>音声関係
vistaや7だと動作検証してないので不具合出まくる可能性があります
本体側に音声機能取り込めればいいんですが、現バージョンではこれ以上の修正はできないかと思います。
フリーの編集ツールを併用したほうが吉
>さかきさん
画像はsusieプラグインで読めますがアニメーションには対応してないです
>猫神さん
内部がshift-jisなもんで、他言語には対応できませぬ
>歩き明星さん
どうもずれる動画とずれない動画があるようです
内部でのパラメータバグだとは思いますが…
そのうち直せればとは
>ぽっぽさん
複数タイムラインは次期バージョンの構想にはありましたが、別アプローチでのタイムライン編集になるかと
こちらはまあまだまだ先の話になりますが…
初めまして。
最近ダウンロードさせていただきました。
とりあえず1作作って音声データをいれて動画にしてみたのですが、音声はスムーズに進むのに動画がついてこないところがあります。
こういうことになるのには原因があるのでしょうか?
はじめまして、紙芝居クリエーターいつも使わせてもらっています。
ところでα値の含まれる透過PNGを使うと表示がおかしいのですがこのあたりは
改善の予定はないのでしょうか?
>名無さん
>α値の含まれる透過PNGを使うと表示がおかしい
それだけでは情報が少なすぎて分からないと思います。ですんで、せめて
1)どのようにおかしいのですか?・・・表示されている画像が歪む、表示されない、透過されないetc.
2)紙クリのVer.はいくつですか?・・・それによっても各々使っていらっしゃる環境が違いますので(無いとは思いますが)OSや機種依存の部分とかがあるかもしれないので、どうせなら使ってる環境なんかもある程度書いてもらえると、ここに来られている方達も調べやすい(推察しやすい)かもしれないですよ?
失礼しました、では
1)透過してない白色の部分が透明になってα値設定して半透明にした部分が半透明化されず白句表示される
2)紙芝居クリエーターのverは1.1.0dでOSはXPのhome SP3
です
>名無さん
ちなみにあっしは開発者とかプログラム関係でもなんでもない『ただのド素人(しかも紙クリをちゃんと使うなんてことも出来ない)』なんで、あくまでも参考までに。
ウチでも手持ちの旧1.0c、それから1.10dと1.10eを使ってその現象が再現されるか実験してみたんですが、ウチでは再現されないですねぇ…。ちなみにOSはVistaです。
内容としては一枚絵(α値付きPNG)で「白・半透明・透明」の画像を作って表示されるか実験してみたんですが、これはちゃんと表示されてました。
このようにウチの方では再現されなかったんで、これ以上は分からないですねぇ。参考にすらならなくて申し訳ない。
再現された方、もしくは再現できた方、いらっしゃいますかね?
ここで喋る内容じゃないかもですけど。
初めまして。紙クリ使わせてもらっています。
スクリプト読み込みプラグインについて。
以前にニコニコのコミュニティの方でご相談させてもらった事でご報告を。
画像を反転させようとset zoom = -100,-100,100,100 と記述したり
画面外左側から画面内にスライドさせようとset left = -640,0 と記述したりすると、読み込ませた際、意図したものと違ったものになってしまいました。
この件についてコミュニティのにやにやPさんによると一種のバグだそうで、
プラグインに少し手を加える事で解決できると教えていただきました。
今回のv1.1.0eへの更新でこのバグが再発したので、
こちらへの報告がまだだったと気づき報告させていただきました。
また上記のやり取りはコミュニティ掲示板、レス番号1053,1060,1061にございます。
お世話になっています。
タイムランに組み込んだシーンは、ドラッグ&ドロップとかでそのシーンの長さを調節できたと思うんですが、できません・・・。
以前のデスクトップだったらできたんですけど・・・どうかお助けください。
紙クリのバージョンはわかりませんが、「kgen080811_0137」
PCはノートPCで、OSはウィンドウズ7、
スペックはインテルCOREi3のCPUと、4GBのメモリです。
自己解決できました!お騒がせしてすみません。
たびたびすみません。
メッセージレイヤで「♡」マークを打ったら
なぜか「?」マークに勝手に変換されました
どうすればちゃんと「♡」を打てますか?
はじめまして。紙クリ毎度利用させていただいています。
紙クリで動画を複数読み込んで繋げたところ、後半読み込んだ動画が出力時にズレてしまいます。
どうやらrefで設定した時間より早く読み込まれているっぽいのですが。
OS:vista メモリ:2GB CPU:core2(TM)duo 2.66GHz グラボ内蔵
紙クリv1.1.0e
>ブレイドさん
waveflt2というファイルを紙芝居クリエーターのフォルダの中へ
移動してください
>tyki
音声は永遠の仮実装ということで・・・
ズレ対策としては動画を区切ってつくるか
aviutlなど別の編集ソフト利用するか・・・
>名無さん
架空戦記ろだの素材などから、透過付き画像で一度試してみてください
それで透過が問題なければ、紙芝居クリエーターの問題でないです
画像加工した段階でのアルファチャンネルの設定がうまくできてない
可能性のほうが高いです
>みふさん
内部パラの都合で、出力時にずれるファイルがあるらしいです
わたしも同様のズレは発生してます
ズレ対策としては動画を区切ってつくるか
aviutlなど別の編集ソフト利用するか・・・
はじめまして、
いつもお世話になっています。
突然で申し訳ありませんが、画像のドロップが出来なくなって
いや読み込まないのがただしいのでしょうか?
フォルダから画像をドラッグし素材へドロップ。。。ですが素材一覧には反映されず。
自分でも調べる努力はしたんですが何をしらべれば良いのか
素材が反映されないのでそこで製作はストップsざる得なく・・・
自分はv1.0を使っていたので1.1ならとダウンロードしてみたんですが現状は変わらず。
そこでわらにもすがる思いでこちらに来ました。
デスクトップPCで、OSウィンドウズ7、
スペックはインテルCOREi5CPU、4GBのメモリです。
始めまして。動画を作るためにダウンロードをさせていただきました。
質問なのですが、現在kgen_v1.1.0eを使用しています。
文字色の変更をレイヤー毎でしようと思っているのですが
全てのレイヤーの文字色が変更されています。
ずっと前の記憶だとデフォルト書式というチェックボックスがあり
それのチェックをはずすと各自の書式フォントにできたと思うのですが
全て同じフォントになるように変更されたのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
>>匿名さん
画像のファイル形式はなんでしょう
とりあえずpngあたりに変更して試してみてください
>>匿名Aさん
今もありますよ
プロパティでなくて配置した各メッセージレイヤの
フォントのところで設定をしてください
ファイル内全てのメッセージレイヤー1のみを一括で
変換といった機能はありません
ぬびさん。ありました。これで色を変更することができます。
始めまして。動画を作るためにダウンロードをさせていただきました。
紙芝居クリエーターv1.1.0eを使ってるのですがDVDからとった動画を
Any Video ConverterでAVIに変換して動画を読み込もうとしたのですが
対応フォーマットではありませんと表示され、説明書にも旧AVI規格としか
書いてなくどのような変換をすれば良いのかさっぱり解りません。
>>謎のさん
手持ちにDVDサンプルがなかったのでFLVサンプルで試してみました。
OSはvistaです
Any Video Converterフリー版で試してみましたが上手くいきませんでした。
動画の時間が短縮されてしまうというのがひとつ
avi変換時のコーデックが対応してないかも?というのがひとつ
いろいろ試してみたところwmv1で短縮された動画をWMPやaviutlで再生できましたが、更にaviutlで出力して初めて紙クリで使えるという感じでした。
他のソフトで代用できないか探してみました。
XMedia Recodeという無料ソフトで試してみたところ上手くいきました。
http://www.gigafree.net/media/conv/xmediarecode.html
入力形式をみる限りではDVDもいけそうです。
ビデオコーデックがDivxなら確実にいけたと思ったので
Divxもダウンロード。
http://www.divx.com/ja/software/divx-plus
これで紙クリに対応できるaviへの変換は可能になりました。
他に調べてみたところaviutlでDVDを開くプラグインも作ってる人がいるようですので、そちらを利用するのも手です。
長文で失礼しました。
>>謎のさん
URLを張ったら認証まちなったので削って再投稿です。
すいません。
手持ちにDVDサンプルがなかったのでFLVサンプルで試してみました。
OSはvistaです
Any Video Converterフリー版で試してみましたが上手くいきませんでした。
動画の時間が短縮されてしまうというのがひとつ
avi変換時のコーデックが対応してないかも?というのがひとつ
いろいろ試してみたところwmv1で短縮された動画をWMPやaviutlで再生できましたが、更にaviutlで出力して初めて紙クリで使えるという感じでした。
他のソフトで代用できないか探してみました。
XMedia Recodeという無料ソフトで試してみたところ上手くいきました。
入力形式をみる限りではDVDもいけそうです。
ビデオコーデックがDivxなら確実にいけたと思ったので
Divxもダウンロード。
これで紙クリに対応できるaviへの変換は可能になりました。
他に調べてみたところaviutlでDVDを開くプラグインも作ってる人がいるようですので、そちらを利用するのも手です。
先ほどからレイヤーで動画を再生しようとしているのですが
なかなかうまくいきません。
説明のとおりにやってもうまくいかずプレビュー画面は黒い画面のまま・・・
FPSとかを書き込むところの端にあるボタン?もいたいなのをおすと
プラグインに対応していませんとか設定画面が定義されていませんとか
いわれてしまいます
どうしたらいいでしょうか?
↑追記です、よくみるとかってにSFFを適用するところのチェックがはずれていました、これはどういうことでしょうか?
>>faustさん
こちらの動画を見ながら試してみて下さい
【紙芝居クリエーター】動画引用講座【初心者向け】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7719984
真っ暗の考えられる理由はいくつかあります。
1、引用する動画と貼り付ける画像のフォルダの場所が違う、名前が違う。
拡張子以外は同じファイル名にして下さい。
名前とサイズが同じなら画像の内容は別になんでもいいのです。
(真っ黒とかでも問題なし)
2、refの設定が理解出来ていない。
新規の紙クリでタイムラインのはじめに動画を持ってきてみて下さい。
それでパラメータをfps=30;ref=0で試してみて下さい。
これで読み込めていたらrefを理解できてないってことです。
refの数値は紙クリのタイムライン上で動画を
再生開始したい位置なのです。
動画の再生位置が紙クリのタイムライン上の3000ならref=3000に。
動画の途中から再生したいのなら、そっから引き算が必要となります。
ややこしいので、私は切り取った動画を用意して読み込んでます。
3、読み込む動画の形式があっているか
avi形式になっていてもコーデックによってはダメな可能性もあります。
タイムライン上に直接動画が貼れないなら対応してません。
aviutlで一度出力してから利用するといいかもしれません。
(これが原因で真っ暗なるかは確認してません)
FFSの動作確認はFFSのプレビューよりタイムラインに配置してから
シーンプレビューで確認するほうがオススメです。
パラメータ横のボタンはパラメータ入力を補助するものです。
対応するFFSと対応しないFFSがあるのです。
動画読み込みには対応してないのです。
メトロノームとかのFFSを使うときにボタンを押すと
書式を覚えてなくても簡単に使えるようになります。
チェックが外れているというのは、たぶん操作ミスじゃないかな。
タイムラインの方をクリックして構成画面出したけど
レイヤーを選択しなおしてないとか。
新規でレイヤーを置いてしまったとか。
大変詳しい説明をありがとうございます
もしかしたら拡張子で引っかかっていたのかも知れません
avitulで一度出力して見ますね
ありがとうございます。
動画の読込みができました! ありがとうございます!
動画の音声ファイルも同じソフトで編集できるのですか?
>>faustさん
すいません、質問の意味がよくわかりません。
動画から音を抜きたいのか、紙クリで音を乗せたいのか・・・
同じソフトってどれのことでしょうか
aviutlでもXMedia Recodeでも動画から
音の切り取りやWAV変換は出来ます。
ただ単に音楽ファイル形式を変更したいだけなら
EcoDecoTooLが手軽で便利です。
紙クリにオーディオラインを追加したいのなら
紙クリフォルダのdocにある”音声トラック使用について”を
よく読んでみてください
ああ、すみません
aviutideで動画の音声をきりだしたときに
WAVE形式なのに紙クリでは対応フォーマットじゃありませんとでてしまったので・・・
なにかへんな操作をしてしまったのでしょうか?
はじめまして。
ばんなそかなというものです。
紙芝居クリエイター(v1.1.0e)の作業画面構成について
質問があり書き込みさせていただきました。
画面内のタイムラインのパネルについて
縦幅の調節ができず困っています。(横幅の調節は可能でした。)
オーディオの部分が左右スクロールバーに隠れてしまい
音声追加ができない状態です。
また、紙芝居クリエーターの画面内に
スクロールバーが表示されないため
「いくつかのパネルが画面外にはみ出ている」
⇒「手動で調節」という手順をとっていますが、
こちらは仕様でしょうか?
デスクトップPC、windows7 64ビットで使用しています。
ご指南いただけますと幸いです。
以上です。
よろしくお願いいたします。
>>faustさん
aviutlでWAV出力をかけるときに
オーディオ圧縮を変更してください。
PCM 44,100kHz 2chです。
ファイル→WAV出力のあとの画面の下のほうにある
オーディオ圧縮をクリックです。
>>ばんなそかなさん
PC側の解像度を変更してみてください
win7知らないですがコントロールパネルから
デスクトップのカスタマイズで画面の解像度を
調整みたいなのありませんか?
ありがとうございます!!
かいけつしました!!!!!
>>ぬぴさん
ご返答ありがとうございます。
解像度をいじったところ、タイムラインの
オーディオ部分まで表示されるようになりました。
ありがとうございました。
v1.0b版を使用しているんですが、
メッセージレイヤで「♡」マークを打ったら
なぜか「?」マークに勝手に変換されました
どうすればちゃんと「♡」を打てますか?
「☢」マークなども同様です。
OSはウィンドウズ7・・・だれか助けてください・・・。
質問です
やっとこさ紙芝居を動画出力するところまでこぎつけたのですが
いざ動画出力した
AVIデータを確認するとなぜか途中に入れた動画の最初の部分が切れています
どうしてでしょうか?
>スタープラチナさん
推測の域ですが・・・
標準辞書の記号は使えますが、
記号辞書をチェックして使える記号はどうやら「?」になるようです。
おそらく紙クリでは対応してないものと思われます。
安易な対策としては♡の画像を作成して張り付けるとかでしょうか・・・
>faustさん
動画のズレが発生してると思います。現時点では仕様っぽいです。
どうしてもズレると困る場合、私は紙芝居を細かく区切って作成し、
動画部分は構成の先頭にする、aviutlで編集しなおすなどで対応してます。
どうもこんばんは、質問です~。
紙芝居の動画完成してニコニコ動画に投稿しようと思ったんですが普通に動画サイズが9GB超えてしまいました。
これってどうすればいいでしょうか…
>プラスさん
先ずはニコニコ動画まとめwikiのエンコード設定を見てください。
たぶん、紙芝居で出力したaviのままじゃないですか?
FLVかH.264でエンコして圧縮して下さい。
エンコの参考動画もニコニコ動画にあがってますので
お好みの方法を検索してみてください。
FLVならttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1658297
H.264ならttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6587166
返事大分遅れました。
ぬびさん
無事ニコニコに投稿できました。
ありがとうございました
こんにちは
偶然紙芝居クリエーターを見つけて、以来あまりの使い勝手の良さに愛用している者です
質問なのですが、画面が再生・出力フレームレートと同期して、1FPSごとにシーンが瞬時にパッパッと切り替わる演出をやってみたいと思ったのですが効果のパネルを弄ってみても上手くいきません。
何か解決法はあるのでしょうか?
自分でも調べてみたのですが、良い解決法が浮かばず、今回質問させてもらいました。
>ノノケンさん
1fpsってことは1秒にフレームレート1枚ってことですよね。
出力fpsの設定は1でも20でもいいから再生時間を1000msにしてやれば
1秒ごとに切り替わると思いますが。
質問の意図がわかりにくいのですが、逆に1000ms以下の端数の再生が上手くいかなくなるので1fpsってのはオススメでないと思います。
連続した切り替わりを狙うならfps20か30で再生時間を300msとか600msとかにすれば「パッパッ」と切り替わる画面になると思うんですが。
すみません私の説明仕方がおかしかったですね・・・
正確には1秒間にフレームレート1枚ではなく30枚です。
ちなみにどんな風に使うのかというと、最初は静止画の紙芝居のように見せかけて、突然予め用意しておいた画像を連続で切り替えることで、キャラをヌルヌル動かして、視聴者を驚かせるという演出です。
>ノノケンさん
FFSの連番アニメを使用してはどうでしょうか。
きっちり1秒30枚は難しいですが近いものは出来るかと思います。ちなみにwait=50にすると30枚の絵を流すのに1,5秒となります。ただ、1フレームの時間以下にwait設定にすると補正がかかるようです。詳しく検証はしてないですが。
どうしてもきっちり1秒30枚の必要がある場合はaviutlかNiveあたりでpngアニメを作って動画として読み込むのも手でしょう。
成程、そんな方法がありましたか。。。
たしかにその方法なら上手くいきそうですね。早速やってみます。
ぬぴさんご助言感謝します。ありがとうございました。
すみません、ひとつお伺いしたいことがあるのですが
WinXPで紙芝居クリエーター1.1.0eを使用しているのですが、音声出力、動画出力を終えた後、自動結合を選択するとAviWriter.exeのエラーが出て停止してしまいます。出力自体はうまくいっているようなのですが、解決するにはどうしたらいいのでしょうか?
>マリーナさん
解決できるかわかりませんが
音声、動画の出力先のフォルダを同じにしてみて下さい。
出力先のフォルダも後付のドライブなどは避けてみて下さい。
また、修正などあって再出力するときは上書きするよりも以前の出力した動画は削除したほうがいいみたいです。
これで解決できないようですと、わたしにはちょっとわからないですorz
ノベマスを作ろうとしている者です。
紙芝居クリエーターの使い方で分からないことがあるので、この場をお借りして質問してもよろしいでしょうか?
・画面サイズの変更方法がわかりません。ニコ動用に512×384に変えたいのですが、どうすればよいですか?
・シーンを追加してから、そのシーンが表示されている時間を調整するにはどうすればいいですか?
本当につまらない質問ですが、どうかよろしくお願いします。
>名無しさん
・プロパティで右上にある「↓」で画面サイズの変更を呼び出せます。
一応640X480で製作してもニコ動で4:3に設定しておけば
リサイズしてくれます。
・対象のシーンを選択してから、効果→シーンの再生時間で時間を設定。
もしくは対象のシーンの終わりの部分でCtrl+左クリックを使えば
ダイレクトに再生時間の変更をすることもできます。
57%の所まで完成していた製作データが、なぜか吹っ飛びました。
画面からレイヤとかが消えて、すべて真っ黒。
ストックしてある素材をクリックしたら、
「”ファイル名”ファイルが存在しないため、サムネイルを削除します」
って出てきました・・・。心がおれました。
この掲示板での質問応答が最後の綱です。
どなたか作り直し以外での復旧方法をご存じの方、
助けてください。
スペック→メモリ4GB、intel Core i3
>スタープラチナさん
素材のある元フォルダを移動しませんでしたか?
その為読み込めなくなったものと思います。
元のフォルダの位置に戻してやれば
読み込み指定のデータそのものが消えたわけではないので
復活するはずです。
>>ぬぴさん
移動は一切やっていません。今試しにPCを再起動させてみましたが、やっぱりだめでした。紙クリで表示されたファイルの場所と、そのファイルのプロパティで見たファイルの位置は、頭の方のe:とF:の違いだけでした・・・
ぬぴさん、
今思いついたんですけど・・・、「e:」「F:」だけの違いなら、
製作データをメモ帖で開く→「e:」の所を全て「F:」に書き直す
・・・今これをやってみたら、なんと書き直した部分が復旧しました!!
>スタープラチナさん
>>紙クリで表示されたファイルの場所と、そのファイルのプロパティで見たファイルの位置は、頭の方のe:とF:の違いだけでした・・・
これの意味がちょっとわかりません。.kspのファイルの位置を見てるのでしょうか? 素材そのものの画像ファイルの位置が移動してるかどうかが問題です。
サムネイルの削除が出るってことは紙クリの素材を右クリックしてフォルダの位置を呼び出そうとしても出来ないと思うんですが、どうやって「紙クリで表示されたファイルの場所」を確認したのでしょうか。ちょっと状況がわかりません。私の環境がvistaなので違いがあるのかな?
素材そのものの位置が頭のe:とF:で以前と違うならドライブごと移動してるって意味になっちゃうんですが、ファイルの場所が一致しないので当然読み込めません。というかやはり何と何を比較したのかがわかりません。
申し訳ないですが現在の素材の画像ファイルの位置と、何をどうやって比較したのかもう少し説明して下さい。
私の環境では紙クリ内のサムネイルにカーソル合わせても元のファイルの場所が表示されるってこともないのでよくわからないです。
>スタープラチナさん
解決してなによりです。
なるほど、kspファイルをメモ帖で開いて確認してたのですね。
となると状況的にやはり素材フォルダを別ドライブに移してしまったか
ドライブ名を変更したかって気がしますが、何はともあれよかったです。
>>ぬぴさん
説明不足だったようです。すみません。
kspファイルは見ていません。修正に入ってからずっと弄りますけど・・・。
「F:」とか「e:」というのは、ハードウェアをさします。
たとえばCドライブでしたら「C:」となります。
その素材のプロパティと、紙クリで表示された素材の場所・名前を見比べた時、
一番最初の方に来るのがこの「F:」とかの文字です。
僕は以下のようにして比較しました。(ver1.1.0 ウィンドウズ7)
紙クリを開いて、素材欄にある素材をクリックしたら、
「”ファイル場所・名前”ファイルが存在しません・・・(略)」
のメッセージで表示されているファイル場所を確認し、
次に実際に素材が保存されている場所まで行き、
紙クリでクリックしたのと同じサムネの素材のプロパティで
保存場所を確認。
こうして保存場所を比較し、最初の文字(「F:¥」とか)が違うことに気づきました。
ぬぴさんの場合、
サムネにカーソルを合わせるのではなく、
kpsファイルをメモ帳で開いて確認した方がいいでしょう。
この説明で如何でしょうか?日本人なのに日本語がヘタなのが裏目に出てしまいました。申し訳ないです。
しかし、妙です。ハードから別のハードへ移動させてもいないのに、
eドライブの名前がFドライブに変わっているとは・・・。
>スタープラチナさん
すいませんでした。サムネイルのエラーメッセージにファイルの場所も表示されてましたね。私の方もいろいろと勉強になりました。
えっと、新しいハードウェアを追加されたんじゃないでしょうか。
HDDだけでなく、CDやDVDなどを追加してもドライブの順番が変わって名前が変更されることがあります。元の素材フォルダがCドライブになかったようですし。他には原因はもう思いつきませんです。
〉ぬぴさん
ご返答ありがとうございます。
おかげで、作業が続けられそうです。
このような質問に付き合っていただいたことに感謝します。
>>ぬぴさん
今日学校から帰ってきてからいろいろ調べてみたら、
ドライブ名をPC側で変更できるようなのでやってみました。
・・・できた・・・だと・・・。
質問に答えていただいてありがとうございました。
もしお望みでしたら方法をお教えしますが、
如何ですか?
>スタープラチナさん
ありがとうございます。その方法は既に作業入られてたので
進言しないほうがいいかなと考えていました。
昔PCを自作したときに配線の順番で優先順位を変えた記憶があったり。
とりあえず不具合もないですし大丈夫です。
はじめまして。trainと申します
最近、紙芝居クリエーターを使い始め、ニコニコ動画に投稿する動画を作らせてもらっています。
早速ですが私はvistaを使っているのですがシーンプレビューで音声ファイルを読み込もうとすると「この項目は見つかりませんでした」とでて読み込めません。
音声ファイルを移動させたわけでもないのになぜか読み込めません。
どうすればいいのでしょうか?
>trainさん
WMPなど他のオーディオソフトで試聴した場合
紙クリで読めなくなることがあります。
オーディオプレーヤーを閉じてから試して下さい。
それでもダメな場合はオーディオプレイヤーを閉じたまま
紙クリを再起動して試してみて下さい。
これでもダメな場合は原因がちょっとわかりません。
>ぬぴさん
返答ありがとうございます。
実際にやってみたところオーディオ1にのみ音声ファイルがあるときは再生されるのですが2にある時はなぜか読み込めませんでした。
それと音声ファイルを紙クリ内でいじっていたら、
「Access violation at address 00406E5A in module “kgen.exe’
Read of address 01250146」とでてきました。
これが原因なんでしょうか?
初めてお邪魔します。紙芝居クリエーター、いつも使用させていただきありがとうございます。
さて、したらばのiM@S架空戦記シリーズ板にも書きこまさせていただいたのですが、「AVIの結合」のみで、インストールしたコーデックが表示されないという現象が起きています。原因について何かお心当たりなどありますでしょうか?
現在までに試したコーデックは以下の三つです。
(1)amv3(Proxy Codec64経由)
(2)Huffyuv(Proxy Codec64経由)
(3)Lagarith Lossless Codec
Proxy Codec64については↓をご確認ください。
http://amamaman.web.infoseek.co.jp/proxycodec/proxycodec.htm
Lagarith Lossless Codecは、↓からzipを落として手動インストールでx86とx64の両方をインストールしました。
http://lags.leetcode.net/codec.html
※コントロールパネルの「プログラムのアンインストール」で、Lagarithが二つ表示されているのを確認しました。
三つとも「動画出力」ダイアログでは表示されています。出てこないのは「AVIの結合」のみです。
(1)と(2)は少々特殊なコトをしているのでそのあたりが原因かもしれませんが、(3)も出てこない事には原因が思い当たらず、こちらにお邪魔した次第です。
ご迷惑とは存じますが、もしよろしければアドバイスをいただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。
基本的な質問ですが、失礼させていただきます。
この度紙芝居クリエーターを使わせていただいたのですが、「素材」部分に画像をD&Dすることができません。「構成画面」にはD&Dすることは可能なのですが……
また「素材集切り替え」で「default」を選択しても何も表示がされない状況に有ります。
どなたか解決方法を教えていただけると助かるのですが。
ちなみに、画像はBMP、PNG、JPGのいずれでも同じ結果となっています。
>trainさん
以前、読み込めなくてトラブルが出たときは
ひとつづつ音を消しても別の音が引っ掛かり結局全部消す事態となりました
まったく新規のサンプル動画を作ってみても
オーディオ2で問題起きますでしょうか?
それで問題ないようでしたら問題の紙クリのファイルを一応コピーしておいて
音声のみ全部けして乗せなおしてみて下さい
ちょっと酷な話ではありますが・・・
紙クリコミュのほうでも、これでもダメな方がいたので
環境の問題かもしれません。
WMPと紙クリを同時に使用しなくなってからはトラブルがなくなったので
これ以上はわかりませぬ、すいません
>askさん
あまり見ない症状ですが
紙クリや素材の保存場所にUSBメモリを使ってないでしょうか
USBメモリはドライブ固定してないとまともに動作しません
保存形式がドライブ含めた絶対パスなので。
あまり外部メモリの使用はオススメいたしません。
defaultって最初に何かサンプル絵ありましたっけ?
何にもなかった気がしますが、既にその名前のパネルがもうないので・・・
名前変えたんだろうか・・・
これ以上は私にはわかりませんorz
>ぬぴ様
お早い返事ありがとうございます。
特に外部デバイスに保存ということもしていないのですが……
構成画面の方にはD&Dできるので、画像の保管場所がおかしいということではないと考えています。
つい最近まではかなり古いverを使っておりまして(2008年8月更新時のもの)、そっちでは何も問題なく使えていました。最新版を落として使ってみようとした結果、素材の読み込みのみができなかったわけです。
……訳が分からないよ。
>askさん
OSはなんでしょうか
win7で同様のトラブルがあるようです
そのときはファイル形式について語られてなかったので
気に留めてなかったんですが・・・
古いverの紙クリも今使われてるOSで使用できたのでしょうか
ちなみに私はvistaですが不具合等はありません
ちょっと私では力不足なので
周辺環境等、書いておけば助け船出せる方がいるかもです
急ぐなら紙クリコミュのほうで質問するかですね~
>ぬぴさん
返答ありがとうございます。
やってみた所短い時間ならばオーディオ2は機能するようですが、長い時間となると機能しないようです。
自分が勘違いしているかもしれないので一応聞いておこうと思うのですがWMPって「windows media playe」の略ですよね?
あと、FFSの開始時間を遅らせるにはどうしたらいいのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
>trainさん
Windows Media Player(WMP)です。
長い時間で機能しないっての聞いたことない症状だな~。
FFSの移動に関してならパラメータに数字入れることで
出だしを送らして加速した動きになります。
マイナス数値にすると移動の終わりが原則になります。
透過に関しては確か遅らせるのは不可能だったかと。
他にも方法はあるのですが禁則事項なので
どうしてもというのであれば私の名前をクリックしてもらえれば
ブログに飛べるので、適当に好きなページで質問して下さい。
>ぬぴさん
返答ありがとうございます。
細かく言うと1分30秒まではできるのを確認してあって、10分で出来なくなっています。あとは音声ファイルの再生時間を調整しすぎても駄目のようでした。でもオーディオ1はできるのでがんばってみようと思います。
FFSの件ありがとうございます。
おかげで遅らせることができました。
透過はおそらく使うことはないので大丈夫だと思います。
もし使うことがあったらその時はよろしくお願いします。
助けてください…。v1.1.0eで、
シーンプレビューに音声が出力されません…。
勿論、「仮出力の音声を使用」にチェックを入れてやりました…。
仕方なしに動画、音声を出力してしまおうとしましたが、
動画の方は何とか出力できましたが、音声ファイルは出力されませんでした…。
しかし、音声出力中にはウィンドウ左下の方に経過が表示されました。
どうか、お願いします。
PCスペックは、ノートPCで、4GB、インテルコアi3です。
今回最新版の紙クリに変えたんですけど、同じレイヤに画像を持っていくと、以前のでは位置がそのままに画像だけ置き換わっていたのですが、今回は中央位置固定に表示されてしまいます。
あの機能便利だったのですが、最新版だと無くなってしまったのですかね。
画像を変更するときとかいちいち場所を指定しなきゃならないのは面倒なのですが……
>スタープラチナさん
シーンプレビューでエラーも出ないのかな?
紙クリ再起動してもシーンプレビューでエラーでずに
音がならないならちょっとわからないな~。
>raiさん
対象のレイヤを選択しておいて
入れ替えたい素材をダブルクリック
座標もFFSも保持されますが
置き換え時の座標の基点が左上になります。
はじめまして、アイシンと申します。 この度紙芝居クリエイター(v1.1.0eをダウンロードさせていただき、動画を 作りたいと思っているのですが、音声で少々わからないことがあり投稿させていただきました。 音声をMP3からwaveに変更したのですがオーディオにD&Dすると 対応フォーマットではありません とでてしまうのですがなにか作業が抜けているのでしょうか? ちなみにアイコンはMP3の時と変わらずです。
初心者の質問で申し訳ないです。
>アイシンさん
これ見たらたぶんわかります
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14068504
ありがとうございました。解決しました。 KMzの見落としでした‥48000→44100でできました。
いつもありがたく紙芝居クリエーターを使わせていただいております。
少々質問なのですが、FSSで連番アニメーションを使う際、同一シーンで複数の連番アニメを始まるタイミングをずらして処理することはできないのでしょうか。
といいますか、連番アニメーションの開始を遅らせる、という操作は可能なのでしょうか。
お答えいただけたら幸いです。
>ザンクさん
連番アニメの開始を遅らせるのは無理です。
が、結果的に同様の効果を得る方法はいくつかあります。
・自分で計算して複数シーン構成を分ける。
・ずらす連番アニメ側に同じ絵を冒頭必要枚数用意する。
・アニメ結合(もしくは一度紙クリ出力させて)、ベースレイヤの動画読み込みを利用する。
状況に応じて使い分けてます。
最近紙芝居クリエーターをダウンロードさせていただきました。
質問なのですが、他のファイルから構成を移動、コピーすることは可能なのでしょうか?
助けてください!
オーディオ2にちょっとした効果音を入れてプレビューを見たところ、こんなエラーが出ました。
「ファイルをコピーできません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません」
もちろん、条件を満たしています。一体どうすれば・・・。
1.1.0eを使用しています。
申し訳ありません、5/3に書き込んだ私の質問が、まだ「認証待ち」になっているようなのですが、書き込み内容に何か不備がありましたでしょうか?
申し訳ありませんが、何か不都合な点がありましたら是非ご指摘ください。
お手数とは存じますが、よろしくお願いします。
あれ、と思って前回の返信を確認したら1月だった
どんだけ放置してるんだ
不在の間返答していただいている方には感謝を
>音声周りのエラー出る方々
音声部分は多分かろうじてXPで対応できてるような感じです
Vistaや7では不具合が出る可能性高し
>言峰P
気づいてなかっただけでした
コーデックについては、基本的にOSの機能から引っ張ってきてます
ただし結合についてはDirectShowを利用しているので、そっちで認識できない分は弾かれてると思います
>あさん
レイヤの保存読み込みってのを誰か作ってたような
>raiさん
param.iniの末尾に
[Mode]
Drop=1
を追加してみてください
もうどこが解決済みなのかわからんね…
もう少し頻繁に回答できるようにしておきます
申し訳ない
お返事ありがとうございます。
どうやら、Proxy Codec64もLagarithも、DirectShowには対応していなかったようですね。
少し調べてみると、Ut Video Codecが対応しているようだったので、こちらを試してみたところ、どうやら動いてくれたようです。
ただしこのcodecはx86とx64が(現在のVer.では)別になっているようなので、両方をインストールしないと再生が(ほぼ)出来ません。
※Win7(x64)でも、メディアプレイヤーはx86版が標準で立ち上がるようになっているそうです。ですので、x86用のcodecがインストールされていないと再生できません。
aviutlで編集で行うのもx86版をインストールしていないと出来ないようですから、その部分だけはちょっと気をつけないといけませんね。
以上、ご報告まで。お返事、ありがとうございました!
>すいぎんさん
ありがとうございました。これからも紙クリを使わせていただきます
はじめまして。
以前から紙芝居クリエーターを触らせてもらっているものです。
質問なのですが、アスペクト比15:9の画面サイズは無いのでしょうか。
ニコニコ動画の16:9が640*384で実態が15:9であるため、私はいつもニコニコ特化の15:9で動画を作っています。
現状の紙芝居クリエーターでは16:9で組んで黒帯をつけるほか無く、画面をめいっぱい使えません。
画面サイズの追加の方法などありましたらご教示いただけないでしょうか。
はじめまして。
ありがたく紙芝居クリエーターを使わせてもらっています。
お聞きしたいのですが、ある程度製作して上書き保存をし、再びkspファイルを開くと、Layer1と2以外の物が全て消えてしまいました。文字もです。
一体どういうことなんでしょうか…?
もう一度作りなおし、別名で保存したところ、問題ありませんでした。
自己解決です… お騒がせしました。
これからも紙芝居クリエーターを愛用させていただきます
はじめまして、紙芝居クリエーター(1.10e)を使わせていただいております。
動画の読み込みの件で質問があります。
同じディレクトリ内に、同名、同解像度のpngファイルとaviファイルを配置し、構成画面上に配置して、レイヤの編集の「このレイヤでFFSを使用する」チェックボックスをオンに、プルダウンメニューを「動画読み込み」に設定し、パラメータには開始時間とフレーム数(ref=29000;fps=14)を入力しましたが、プレビューボタンをクリックしても、構成画面上にプレビュー動画が再生されません。
上記の設定をした場合、どこを疑えばよろしいでしょうか?
>le_man24さん
自信は無いんであまり信用しないで欲しかったりなんだけど、元の貼り付けてある動画の形式(YUVだか何だったか忘れたけどRGBにしないと…ダメだったような気がする)が引っかかってたりしないかなぁ?
あまりその辺は定かじゃないんだけど、前に同じような事で俺も引っかかったような覚えが…。違ってたら申し訳ない。
あと、ref=29000って全体の(作成中の動画の)中で、貼り付けた動画を再生するタイムライン上の位置で間違いない?(ややこしいな、この説明(笑))
動画を貼り付ける人達ってここで躓く事が多いから。
いつもお世話になっております。
早速本題に入りますが、先日紙芝居クリエーターのver1.10e
をダウンロードさせていただきましたが。
メニューや物の名前(素材、プロパティ、などなど)が¥やФなどといったルーン
文字みたいな文字やアルファベット、記号、Etc に文字化けしています。
例: 終了(多分) → ・I了
いとしいさかなPさんのコメントを見て再起動、及び一晩放っておくを試してみましたが三日立っても全く効果がありません。
あとパソコンのOSはいとしいさかなPと同じだと思います。
(私も海外にいるのでこっちのものを(ry )
これは私のパソコンの問題なのでしょうか?
こんにちは、さっきコメントした者ですが。
さっき、新しくダウンロードしてみたら。
文字化けがなくなっていました。
多分ダウンロードしたとき何か問題があったのでしょう。
(アレ?でもダウンロードし直すのは何回かやったんだけどなー)
まぁとにかく、直りました
お騒がせしてすみませんでした。
アドバイスありがとうございます。
>UVだか何だったか忘れたけどRGBにしないと…ダメだったような気がする
確認してみます。
>あと、ref=29000って全体の(作成中の動画の)中で、貼り付けた動画を再生するタイムライン上の位置で間違いない?
はい、29秒の位置から動画をスタートさせたいです。
紙芝居クリエーター上に取り込んでる画像が更新されてないとかあるんでしょうか。
リネームしても反映されなかったことがあった気がします。
確認しました。
動画は携帯電話で撮った動画で3GP形式をXMediaRecodeでavi形式に変換しました。
変換したときの設定を見てみると、YUVでした。
DVD2AVIでRGB形式に変換しようと思いましたが、設定画面でRGB形式に形式を設定するとツール自体が落ちてしまいます。
みなさん、どのように変換されてるのでしょうか。
はじめまして
架空デュエルなどで、BGMが流れますが……
あれって、皆さんは何処で、その音声を仕入れているのですか?
すみません、初な者ですから……
初めまして。紙芝居クリエーターをよく使っています。
質問なんですが、再生・出力フレームレートを30fpsに設定しているんですが
シーンプレビューするとカクカクになってしまいます。
出力した動画はカクカクしません。何が原因なんでしょうか?
window7、32bit
2GBのメモリです。
はじめまして。
初歩的なことかもしれませんが、質問させて頂きます。
メッセージレイヤ内の文字色やフォントはレイヤ単位でしか変更できないんでしょうか。
例えば、
「はじめまして(←黒のMSゴシック)本日は(←赤のMS明朝20Pt)よろしくお願い致します(←黒の行書体)」
みたいな感じです。
レイヤを細かく分けていくしかないんですかね…。
はじめまして。
紙芝居クリエーターを使わせてもらっています。
FFS「動画読み込み」について質問ですが、
最近、PCが故障したため新しいPCにしたのですが、
新しいPCではFFSの「動画読み込み」が正常に機能しなくなりました。
OSと使用している紙クリは
(旧)
Windows7 32bit メモリ4G
紙芝居クリエーター V1.1.0E
(新)
Windows7 SP1 32bit メモリ4G
紙芝居クリエーター V1.1.0E
になりますが、旧PCでは正常に機能していたのが、
新PCだと「動画読み込み」のFFSが機能せず、
aviファイルと同名のpngの画像がずっと表示されたままの状態になります。
(「動画読み込み」以外のFFSは問題ないようです)
新しいPC上で0秒スタートで作成もしてみましたが、
やはり「動画読み込み」のFFSが機能しません。
紙クリやプラグインを入れ直しても動画の読み込みは
できませんでした…
何が原因なのでしょうか?
動画出力で圧縮コーデックを使った場合のAVIフォーマットについての報告です。
v1.0bとv1.1.0eで確認しました。
WikiのQ&Aページのコメントなどにも少し書かれていますが、
ググったら情報を書いている方がいらっしゃったのでまずはそちらを。
http://www45.atwiki.jp/harumagi/pages/52.html
http://www45.atwiki.jp/harumagi/pages/53.html
「Win7 64bitの問題か?」と書かれていますが、私のWinXP 32bit環境で
同じ問題が起きていますので、OS環境には依存しないのではないかと思います。
(無圧縮出力する人が多いのかな?)
私もあまりAVIの構造などは詳しくないのですが、どうやら
BITMAPINFOHEADERのbiCompression部はちゃんと圧縮コーデックの
FOURCC(“ULRG”とか”DX50″とか)になっているのに、fccHandler部が無圧縮を表す
“DIB”に固定されているため矛盾が生じてしまい、
AviUtlの「AVI/AVI2 File Reader」などでは読めないようです。
「AVI File Reader(Video For Windows)」の優先度を上げれば読めますが、
通常は「AVI/AVI2 File Reader」の優先度を上げて使いますので、
このままではちょっと不便かなと思います。
可能であれば対応していただけると助かります。
すみません、些細な点ですがもう1点書き忘れていました。
出力時のコーデック選択ですが、「DivX Yv12 Decoder」など、
デコード専用(エンコードに使えない)ものもリストに出てくるようです。
実用上はほとんど問題ありませんが、リストアップ時に
出てこないようにしておくとよいかなと思いました。
(詳しい方法はわかりませんが、AviUtlなどを見ると
そういうリストアップもできるようなので・・・)
>博士さん
現状ではサイズは固定されています。
フリーサイズ対応は次期verで検討させてください
>るぶるぶさん
元素材の位置を動かすとファイルを見失うので注意
>金の髭さん
こちらでも把握していますが、現verではちょっと手を入れられそうにないです
>再生できない匿名さん
コーデックの問題とかではないでしょうか
だいたいの環境では動くはずなんですが
>dorodoroさん
現在はレイヤ単位の設定です
次期verではもしかしたら、といったところです
>カクカクな匿名さん
PCのスペックの問題かと思います
ためしに出力してみてください
>le_man24さん
aviutlとかで無圧縮で出力して試すといいかもです
あとは適当なコーデック使ってエンコしてみてください
なかなか紙クリの方に手をつけられないんですが、一応バージョン2の作成も徐々に進めています
別言語に移植しながらなので亀の歩みですが…
はじめまして、紙クリ使わせていただいてます
使っていて気がついたのですがTabキーを押した時の
フォーカスの移動が恐らくオブジェクトを追加した順番になっているようです
(例:プロパティの文末ウェイト入力域→レイヤ削除ボタン)
左から右、上から下へ移動するようになっていたほうが
分かりやすいと思うのですがいかがでしょうか?
初めましてコータと申します。
紙芝居クリエーターには大変お世話になっております。
が
現在最新のver1.1.0eで、OSがXPのSP3なのですが、
kspファイルで「250ms」「50ms」のなど、下二桁が
「50ms」のシーンをタイムラインに追加し、保存。
それを紙芝居クリエーターを一度閉じて、再度ファイルを開いた場合に
「233ms」など、50msの部分が33msに短縮されてしまい、
そのまま保存するとkspファイルをテキストエディタで開いた場合でのデータ
も33msに上書きされてしまいます。
場合によってはFSSなどで誤作動もあるので、こちらで報告いたしました。
以上、失礼いたします。
>コータさん
ひょっとして、再生・出力フレームレートをデフォルトの20fpsを30fpsあたりに変えました? もしそうならそれが原因だと思います。
間違ってたらゴメン。
>名前はまだ無い さん
あー、変えてますねー。fps30ですわー(’’;
そうか、それが原因なのか。
連番アニメを30msのウェイトとかで動かすから色々ずれて困ってたんだが
設定でそうなっちゃうんじゃやり方変えないとダメっぽいかな。
あ、情報ありがとうございました。
>コータさん
んー、なら、先にその連番アニメので動画を作って、それを新たに”動画貼り付け”するというのはどうでしょう?
ようやくあれこれ勉強して動画読み込みをマスターしたと思ったら束の間
紙芝居の途中に字幕動画を作って
さらにその後ろへ次々シーンを作っていくとあら不思議
最後に動画部まで戻ってプレビュー確認してみると何もいない!
どういうことなんでしょう…?
すいません、自己解決しました…。
プレビュー上げたらちゃんと規定の数字いれたらきちんと出てました…
初めまして。
音声のことで質問です。
waveファイルをオーディオにドロップするところまでは出来たのですが、
その後音声の「再生/停止」をおしても反応がありません。
readmeにかいてあった、windows7におけ音声の不具合とはこれのことでしょうか。もしそうなら、解消する方法を、もしあるなら、教えてくださいませんか?
はじめまして。紙芝居クリエーターで楽しく動画製作をさせていただいています。
自分はよく、単調作業の短縮のために「.kpi」のプラグインを適当にコピペしたりして使っているのですが、その中で「レイヤーのモーション名」を設定することができなくて困っています。
具体的にはdocファイル内にある「プラグインについて」のテキストファイルに書いてあった
SetLayerFFSMotion(n,text,text)
n番目のレイヤにモーション名とFFSパラメータを設定します
を実行してみたくて、例えば以下のように
SetLayerFFSMotion(0,ぴょんぴょん+,step=3;h=50;split=2)
(「baseレイヤー」に上記モーションを設定)
という、上記の命令を実行しようとしてもエラーになってしまいます。(エラーメッセージは「error in error handling」)
基本、ほかの命令は軒並み実行してくれるので、OSの問題などではないと思うのですが……何か他に原因があるのでしょうか? それとも仕様なのか、はたまた記入ミスなのか。
あとついでに、同じく「プラグインについて.txt」ファイルに書いてあった
GetLayerFFSMotion(n):text,text
n番目のレイヤのモーション名とFFSパラメータを取得します
の、命令を実行し、内容をMgs()で確認してみたところ、モーション名は見れますがFFSパラメータが表記されません。これはたぶん同テキスト内にある GetFFSParam(n) というパラメータを確認する命令が個別にあったので、それとごっちゃになってるんだと思いますが。それともやっぱり記入ミスか。
他にも、“『レイヤ編集』タブのFFS「パラメータ」の設定画面が、シーンをある程度つくっていくと「閉じる」より上の部分が表示されなくなる”や、“『タイムライン』タブにて、一定以上のシーン数(動画時間?)を選択すると、マウスホイール・キーボードの入力を受け付けなくなってしまう(×0.5は[シーン306、24:48:80地点],×0.2は[]ぐらいで確認)”という問題に直面しましたが、これらは単純に作ってる動画時間が長かったり、レイヤ使用数が多いとバグが出るみたいなことをどこかで聞いた気がするので(ちなみに自分はレイヤ数30枚以上使ってます)、前者はともかく後者はしょうがないかなと思ってますが。
長くなりましたが、以上の問題に対する解決策がございましたら、ぜひ教えていただけたらなと思います。既出の質問だったらどうもすみません。
今のパソコンのユーザーとは違う別ユーザーで紙芝居クリエーターを使おうとしているのですが、素材ファイルのアドレスを書き換えるにはどのファイルを書き換えればよいでしょうか?
すみません。先日の投稿に、PCのOS・スペックを乗せ忘れてましたので、追記します。パソコンはノートです。
OS:Windows 7 Home Premium
CPU:Intel(R)Core i5 M460 @ 2.53 GHz 2.53 GHz
RAM:4.00 GB
64 bit
もう一つ、先日投稿分に記し忘れてたことがありました。
『テンプレートの読み込み』ができません。例として、紙クリ起動直後の初期状態[レイヤー6枚/20fps/640×480]で試した場合を書きます。
レイヤー3枚に適当な絵を振り当てて、FFSは[レイヤー1=ぴょんぴょん+、レイヤー2=ノーマルモーション、レイヤー3=クロックワーク]にし、それ以外は適当に設定。これを「テンプレート保存」を実行し、「テンプレート読み込み」で再現。そうしたら、以下のように
6
と、数字単体のメッセージ(Msg()で出るようなメッセージ)が出ます。これがたぶんレイヤーの総数と同じなんだと思いますが。
それはともかく、レイヤー設定をそれぞれ確認すると、何故かこちらでは「FFSモーション名」は反映されたのですが、「FFSパラメータ」が駄目でした。具体的に、[ぴょんぴょん+][メトロノーム]のパラメータ欄に何故か「step」と記入されるだけでした(ノーマルは空白のまま)。ついでに、「移動後のレイヤ位置」も繁栄されてませんでした。他はたぶん問題ありませんでした。
そして極めつけなのが、タブ……というかパネルの『レイヤー』を表示し、それを介して各レイヤーを弄ろうとすると
リストのインデックスが範囲を越えています(5)
という、エラーメッセージが出てきます。それをOKボタンを押して消しても連続で出てくる始末で、そのたび()内の数字が変わったり変わらなかったりで、何度もやってるうちに沈黙しますが、以後レイヤーに触ろうとしても同じことの繰り返しでした。
ちなみにこれらの現象は、紙クリを再起動すれば直るので、《テンプレ読み込んだ後にすぐタイムラインに追加・セーブ》すれば、絵だけのテンプレ保存と言う意味では最悪問題ないんですけどね……。
再び長々とした文章で、申し訳ありません。
しかし、他の方の過去の報告例を見る限り、この手の報告があまりないっぽいですね……もしかして、ほんとに自分のPC限定の症状なのでしょうか。それとも、こういうものだと割り切るしかないんでしょうか。そもそもやっぱり使い方が悪いんでしょうかね。
しかし、まぁ、それらの問題を抜きにしてもこの紙芝居クリエーターは使いやすいので、今後もありがたく使わせていただきます。では、失礼します。
3度目になってすみません。
これまで不具合だと思って質問していた【プラグイン関連の質問】について、私の勘違いだったことがようやくわかりました。不具合ではなかったです。
数字単体や変数ならともかく、文章および複数の情報は「’」の記号で囲ってないと認識されないことにようやく気づき、先日の例も「SetLayerFFSMotion(0,’ぴょんぴょん+’,'step=3;h=50;split=2′)」とやって普通にできました……。ちゃんと、《lua言語に則って~》と注意書きがあったというのに……。
なので、私からの報告は純粋に以下の通りとなります。
・【レイヤ編集タブでの[パラメータの設定画面]を開く機能がおかしくなる】
・【タイムラインタブでマウスホイール・キーボード操作を受け付けなくなる】
・【「テンプレート保存」「テンプレート読込」プラグインが上手く機能しない】
不勉強ゆえの場違いな質問をしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
今度こそ失礼します。紙芝居クリエーター最高です。
お世話になっています
XPからずっと使わせていただいていたのですが
7に乗り換えた際AVIが再生できなくなるなどの問題を解決するため
コーデックなどいろいろいじることになりました
紙芝居クリエーターがはウインドウズ7で問題なく動いていたのですが
ttp://mhf-mio.net/2011/11/10/windows7-64bit-video-player-thumbnail/
↑のサイトさんを参考に(丸写し)すべて従ったところ
変更前に作っていた紙芝居クリエーターでの出力AVIファイルにはサムネがつき
変更後に出力したAVIファイルはつかなくっていました
そして変更後に出力したAVIファイルがムービーメーカーやパワーディレクターで読めなくなってしまいました
「メディアライブラリーのファイルを読み込み中にエラーが発生しました。ファイルが壊れている、ファイルが非対応の形式である等の原因が~」
と言われます
mpc-hcやウインドウズメディアプレイヤーなどでは問題なく再生できます
画像1枚をシーンに入れただけのAVIファイルも出力してみましたが同じ症状でした
v1.1.0eです
どうかお願いします
申し訳ありません、理由はわかりませんが概ね自己解決しました
RABA出力、などを試しているうちにサムネもつき読めるようになりました
まだ読み込めないままのファイルものあるのですが
こちらのPCの読み込みの問題なのかもしれません
初めまして、八坂江と申します。2週間ほど前から紙クリを使い始めたのですが、オーディオの不具合?についての質問です。
私のPCのディスプレイ(と解像度)が小さいせいか、オーディオのタイムラインが隠れてしまします。ここまでは以前にも質問と対処法があったのですが、問題はこの後。
解像度を上げてなんとかタイムライン1つは出すことができたのですが、ここから紙クリのウィンドウやパネルを動かすと、出てきたはずのオーディオのタイムラインが隠れてしまうのです(「オーディオ1」の文字の隣には左右へのスクロールバーになります)。一度紙クリを終了し、また起動させれば一応出てくるのですが、動かしたら隠れるのは直らず・・・。
どなたか同じような事例はございますか?また、対処法をご存知ならば教えていただけると助かります。
OSはXPでノートPC、作業時の解像度1024×768です(通常時は1024×600)。ご回答いただければ幸いです。
初めまして。先日、初めて紙芝居クリエーターをダウンロードさせていただいた者です。早速本題に入ります。動画をエンコードしたとき、文字送りなどと
いったFFSが発動しなくて、テキストに文字が現れませんでした。途中まででしか出ないならともかく・・・・・・これはどういうことでしょう
すみません、解決しました。
また、度々すみません。
以前の報告の、たぶん根本的な原因になっていたらしいことが判明したので、報告させてもらいます。
全ては、パネル『レイヤー』に関連していたみたいです。
どうやらプラグインで「ClearLayer()」が実行されると、パネルの『レイヤー』に反映されるのが上手くいかないらしく、エラーが出るのはそのためだったようです。事実、パネル『レイヤー』を消してるとエラーは出ませんでした。
あと、先日投稿した「テンプレ読み込」「テンプレ保存」のバグ報告について、も少し詳しくまとめておきます。
・《移動後》の設定が、【回転】(LayerAngle)以外は反映されない。
・【FFS-systemのパラメータ】は「テンプレ読み込み」後、パラメータの先頭の名前までしか表示されない。(例)ぴょんぴょん+の場合→パラメータ欄に「step」とだけ表記されてしまう。
・【時間】(LayerFFSTime)がそもそも保存されてないっぽい。
以上です。ごちゃごちゃ解りづらくてすみません。
はじめまして、紙芝居クリエーターを使い始めたものですが。
動画出力の後のAVIの結合のところで、ファイル名とパスが出力したものと違うことがあります。
おかげで音声と動画ファイルがバラバラのままです。
OSはWinVistaのHomePremiumです。
説明をよく読んでいないからかもしれませんが答えてくだされば幸いです。
解決しました。
ファイル名を変えれば解決しました。
はじめまして。ごく最近、始めさせて頂きました。
以前、こういうやりとりがあったのは承知しておりますが、
>匿名A 2011/03/11 22:29
始めまして。動画を作るためにダウンロードをさせていただきました。
質問なのですが、現在kgen_v1.1.0eを使用しています。
文字色の変更をレイヤー毎でしようと思っているのですが
全てのレイヤーの文字色が変更されています。
ずっと前の記憶だとデフォルト書式というチェックボックスがあり
それのチェックをはずすと各自の書式フォントにできたと思うのですが
>ぬぴ 2011/03/13 20:07
>>匿名Aさん
今もありますよ
プロパティでなくて配置した各メッセージレイヤの
フォントのところで設定をしてください
私もまったく同じ質問があってここへ来たのですが、ぬびさんのおっしゃる「各メッセージレイヤのフォントのところ」がどこなのか、いくら探しても分かりません。どこかに隠れているのでしょうか? お手数ですが、ご回答頂けると助かります。
すみません解決しました。
「パネル」→「表示」→「メッセージレイヤ」でチェックを入れれば良かったんですね。
どうもお騒がせしました。引き続き使わせて頂いてます、ありがとうございます。
はじめまして。
いつも仕様されてる動画を見てDLしてつかってみようと思った次第です。
それでいろいろ試してみたのですが、PCとの相性がわるいのか
テキストの表示が正常にできないみたいです;;
メッセージレイヤーに画像を用意してまではできたのですが
そこからメッセージウィンドウになにを入力しても反映されません。
もちろん選択しつつ入力はしているのですが・・・
1.1.0eをDLして試しております。
仕様OSはXPのproです。
いちおう同じような症状の人を探してみたのですがいないようなので
非常に特異な症状なのかもとおもいますが報告いたします。
それでは。
使っているとまた何か発生しました。
音声を配置し終えて、さて音声出力したら、
「
『項目が見つかりません』
この項目は見つかりませんでした
(省略)\kgen_v1.0b\temp\tmp11.wav
にはありません。この項目の場所を確認してから操作を再実行してくださ
い。
[再試行(R)][キャンセル]」
と出て音声の出力が出来ないんですが。
この間まで正常に使えていたんですが。
その場所にはtmp.wavというものが無いんですが。
結局何も出来ませんでした(動画出力の後に結合、そのときに音声も結合しますから。)
OSはwinVistaのホームプレミアムです。
こっちでもいろいろ試してみます。
バージョンもいろいろ試してみます。
では。
最近PCを買い換えまた紙芝居クリエイターをDLしたんですが
前はメッセージレイヤのサイズを変えられたのにさたらしいバージョンになったら変えられなくなってしまいました
どうやったら変えられますか?
意見です。
音声が入力できない人が多いようです。
ならば最初から wevefilt2を同梱しておいた方が便利なのではないのでしょうか?
音声についてです
説明されている通りの手順でwavファイルをオーディオと書かれた場所に入れることが出来ました。
説明動画では、「カーソルで音声ファイルの長さを変えられる」とあったのですが、
私がやったところ、長さを変えるカーソルが出現せず、位置移動しかできない状況です。
これは私の方に何かしら問題があるのでしょうか
連続ですいません
上に加えて、タイムライン欄の画像を同様に引き延ばそうとしたところ、
これも伸縮のカーソルが反応しませんでした
このことから上の問題は音声とは本質的に無関係なようです
すいません
この場合私の方にどのような問題があるのでしょうか
>LED電球さん
Ctrlキーを押さないと長さを変えるカーソルは出てきません。
はじめまして。
現在、ばんなそかな氏と同じように
紙芝居クリエーター画面内に表示される、タイムラインのパネルの
縦幅の調節が出来ない状態に陥ってしまいました。
(ログのように横幅の調節は可能。)
やはり、オーディオの部分が左右スクロールバーに隠れてしまい
音声追加が出来ません…
とりあえず書いてあるとおり、
windows側の画面の解像度を変更してみましたが
一向に直りません。
もしよければ、解決方法を教えて頂けないでしょうか。
あと、私はこうやって普通に表示される等の詳細がありましたら、
教えて頂けませんか
詳細はwindows7 64ビット
解像度1920×1080
よろしくお願い致します。
>JUNさん
タイムラインパネルの縦幅の調節は、元々できないようです。
waveflt2.exeをkgen.exeと同じフォルダに入れると、自動的にオーディオ1・2分長くなります。
もう一度waveflt2.exeを入れ直してみたらどうでしょう?
>トモさん回答ありがとうございます。
やはりタイムラインの縦幅の調整は出来ないようですね…
きっとタイムラインのサムネイルの大きさあたりが関係してるのかな?
waveflt2.exeを入れなおしてみましたが
シーン数が増えるとスライド帯のせいでオーディオ2が隠れてしまいます。
とりあえず、オーディオ1を追加した後、動画出力して
他のソフトで効果音を足すことにしました。
本当にありがとうございます。
初めまして
紙芝居クリエーターをDLして使わせていただいたのですが、
ある時から突然素材の追加ができなくなってしまいました。
ある時といっても特におかしな操作をしたつもりはないのですが…
初めに何枚かのjpg画像とpng画像を追加して作業をしていたのですが
さらに画像を追加しようとしたところ、ドラッグ&ドロップしても一覧に表示されなくなってしまいました。すでに一覧に加えてある画像は紙芝居に使用できます。
何件か質問が出ているようですが、同じ症状だと思います。
素材一覧の画像を消して同じ画像を追加しようとしても無理でした。
これはバグか何かなのでしょうか?
治す方法があればお聞きしたいです。
時間とともに解消…は期待できませんがもう少し様子を見て、解消すればご報告したいと思います。
長文失礼しました。
はじめまして、最近紙芝居クリエイターを使わせていただいているのですが、プレビューの際に
ファイルをコピーできません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません
という表示が現れて、出力できません。↑のやり方の短く切るというやり方をおこなっていたのですが、使える音楽を数回使いまわそうとしたところ、また出ました。音楽の出力でこれがでる条件があったら教えて欲しいです。(容量や時間制限)
画像素材の再読み込みについて質問です。
素材として読み込んでいる画像を外部で修正し、再読み込みすると変更は反映されるのですが、構成画面上でのみ反映されず、毎回紙芝居クリエーターを再起動しています。
再起動以外で何か対策は無いでしょうか?
使用画像は全てpng形式、画像編集にはAzPainter2と稀にmspaintを使っています。
>gittiさん
素材パネル側で、サムネイル右クリ→再読み込みした場合のことでしょうか?
もしそうでしたら、上のメニューバーから、「シーン」→「素材の再読み込み」で、構成画面上に反映されますよ。
>トモさん
その方法で問題解決しました。速レスいただいた事も含めて、どうもありがとうございました。
初めまして、紙芝居クリエーターを使わせてもらっているのですが、
動画読み込みで動画が再生できず原因がわかりません。
動画はaviで同じサイズのpng画像を同じフォルダに入れています。
ですが、実際レイヤーで動画読み込みをしてプレビューをしてみると、
動画は再生されず、画像の色が白に近い灰色に変わります。
FFS-systemの「FFSパラメータ」の部分が、自分のは「パラメータ」
としか表記されていないのですが、それが原因なんでしょうか?
>黒さん
このサイトが参考になるかも知れません。
私の場合は「未対応のプラグインです」と言われて動画読み込みのパラメータ入力画面が出て来なかったのですが、手動でパラメータを入力していけました。
http://blog.goo.ne.jp/2ch-tablegameoff/e/92d806de6befe08d85e155f1c9b116e0
>gittiさん
回答ありがとうございます。
ただ、そのサイトの手順通りにやってみましたが、
動画は再生されませんでした。一応動画や画像の形式を変えて
試してみましたが、やはり動かないです。
前の質問にも書きましたが、このサイトの画像でも確認できるように、
本来は「FFSパラメータ」と表示された隣の欄にFPSとREFを
入力するようなのですが、自分のにはFFSが付かず「パラメータ」としか
表示されていません。これが、他の解説動画などと比較して、
今のところ分かる唯一の違っている部分です。ここから何か原因を
特定できないでしょうか?
>黒さん
私の環境でも「パラメータ」との表示なので、そこは関係ないと思います。
私が使っているプラグインを上げたので、コレとの差分を取るとか置き換えて使ってみるのはどうでしょうか?
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/76134.dat
DLパスワード:0080
>gittiさん
ありがとうございます。
置き換えて試してみましたが、変わりませんでした。
もしかしたら、動画ファイルの方に問題があるのかもしれません。
gittiさんは、動画と画像の形式等はどのようにしていますか?
自分は、動画は36.4MBのavi形式、画像はpng形式(一応それ以外の形式でも
試してます)のただの黒い画像。
共に512×384で、ファイル名も同じにしてあります。
>黒さん
動画容量がちょっと気になりますね。私が使った動画素材は無圧縮aviで、512*384、30fps、1分48秒で1.8GBくらいの容量になってます。
一度、無圧縮aviで試してみてはどうでしょうか。aviutlなら時間はかかりますが無圧縮aviに変換できます。
>gittiさん
解決しました!
何度も回答していただいてありがとうございます!
いつも使わせて頂いております。
FSSを組み込んだシーンが多くなると、プレビュー時に出力されるTest.wavが短くなりますね。(シーンを削除すると長さが伸びます)
300msのシーンの5枚のレイヤーにそれぞれ300msのFSSを設定して
シーンを追加していったら発生しました。
(A->B->A->B・・・を繰り返す動画でした)
とりあえず報告です。
はじめまして。紙芝居クリエーターをいつも使わせて頂いています。
「画像をドラッグ&ドロップしても素材に追加されない」件、私の環境でも発生しました。
OSはWindows7 Home Premium SP1(64bit)です。
調べた所、Windows7のUACがドラッグ&ドロップの動作を遮断しているようです。
(興味のある方は「UAC ドラッグ&ドロップ」で検索してみて下さい)
フリーソフト関係はProgram Files に入れずCドライブ直下に入れているので、通常はUACの影響を受けずにドラッグ&ドロップも機能していたのですが、一度でも「管理者権限で実行」してしまうとUACの管理下に置かれてしまうようです。
私はUACを無効にする事でドラッグ&ドロップ出来るようになりましたが、セキュリティが下がるので自己責任で行うようにして下さい。
問題解決のお役に立てば幸いです。
初めまして。紙芝居クリエーターをいつも使わせて頂いています。 紙クリでセリフ枠などを小さくしたいのですが、どうしたらいいですか?
初めまして。
紙芝居クリエーターでフェードを使いたいのですが、何度やっても上手くいきません。
環境は、Winodws7 64bit エンタープレイズ です。
フェードが上手くいかなくて、フェードを設定してない状態と全く変わりません。
前のコメントで言葉が足りませんでした。
騒がせてすいません、どうにか自己解決できました。
はじめまして。
紙芝居クリエーターで、音声を入れるときにゆぎおんさんの遊戯王の素材(デュエル音声)をオーディオにドラッグ&ドロップしても入りませんでした。オーディオに何か問題でもあるのでしょうか。
今日から紙芝居クリエーターマスター目指して勉強頑張ります。良いソフトに出会えたことを大変感謝しております。生きてて良かった。水銀堂様、ありがとうございました。
すいぎんP様へ。DLから約二十日、お陰様で初作品を初投稿することが出来ました。今後も精進していきます!紙クリばんじゃい(^o^)http://www.nicovideo.jp/watch/sm17835884 ※百合の匂いはしません…。
すみません、先日紙芝居クリエーターをDLさせていただいたのですがフリーサイトでDLした効果音が「対応フォーマットではありません」と表示され動画に効果音が付け足せない状態になっています。
どうすればいいのでしょうか…無知をさらして申し訳ないのですが教えていただけるとありがたいです…;;
初めまして、凄く初歩的な質問で恐縮なのですが。
当方、kgen_v1.10f使用でosはWindows7です。
【はじめに】に書かれているニコニコ動画の紙芝居クリエーターの作り方でやっている
テキストの色分けができません。(アイギスの名前つけるところ)
各サイトの作り方を参考にしてもメッセージレイヤーを別にすれば
色分けもフォントサイズも変更できるというのですが。
自分がやると、メッセージレイヤーを別に分けても全部同時に色が変わったり
サイズが変わったりしてしまいます。
何か特別な下ごしらえが必要なのでしょうか?
皆にしては大した事では無いのか
もう、どこを調べても助言がらしきものが見当たらないので…
馬鹿らしい質問かもしれませんがどなたかよろしくお願いします。
すみません、解決しました。
己の無知を晒してしまうようなことになったことをどうぞお許しください;;
はじめまして。
先日、v1.1.0fをダウンロードさせていただきましたが、文字化けしてしまい、まともに使えません。
使っているOSは Windows7 32bit Home Premium です。
スミマセン、自己解決できました。
皆様おさわがして申し訳ありませんでした。
こんにちは、いつも楽しく使わせていただいています。
既に出ているかもしれませんが、不具合かもしれないので書き込みにきました。
フェード設定にチェックをいれた状態だとFFSの動作がしなかったり中途半端だったりと併用が出来ないみたいです。
それでは、また何かアレば報告に来ます。
>アイスさん
不具合ではなく、仕様です。
「はじめに.txt」の中に「フェード効果が未適応のシーンで利用可能です」とあります。
透過したPNG素材を紙芝居クリエーターに投げ込んだら背景が白くなりました。
それまでは普通にできていたのですが何が悪かったのでしょうか?
いつもお世話になってます。
音声についてなのですが、音声の再生時間の調整ができません。
音声の導入は出来ますし、ちゃんと再生もされます。
自分では原因が分かりません。よろしければ、なにかアドバイスをお願いします
>匿名さん
Ctrlキーを押しながら調整して下さい。
(元の長さより長くすることはできません)
初めまして。
紙芝居クリエーターを先日ダウンロードさせて頂いた者です。
基本的な質問ですみません;
保存した紙芝居を開こうとすると「このファイルを開けません その為のプログラムが必要です」と表示されてしまい開けません…。どなたかアドバイスをくれたら幸いです。
>八坂江さん >JUNさん
だいぶ時間がたってしまってもう見ていないかもしれませんが
私もタイムラインのボックスのオーディオの欄が隠れてしまい
解像度の変更でも改善されなかったのですが。
コントロールパネル>ディスプレイ>テキストやその他の項目の大きさの変更で
通常時は文字サイズを中(125%)にして使用しておりましたが
紙クリ使用の際は文字を小さく(私の艦橋では105%以下)にすると
オーディオ1,2も表示されて操作可能になりました。
解決の一助になれば幸いです。
>匿名さん
保存ファイルを開く時にファイルそのものを開いていませんでしょうか?
紙芝居クリエーターを起動させてプログラム内の
ファイル>紙芝居を開く
からファイルを開いてみるのを試してみてください。
初めまして。
初の動画つくりに挑戦しようと色々触れてみたのですが、紙芝居クリエーターの使いやすさ、機能に驚くばかりです!
しかし先日、トランジョンを追加しようとしたところruleフォルダが見つからず…DLし直してもみたのですがやはり見つかりません……どうすれば解決するでしょうか…。ご教授していただけると助かります。よろしくお願いします。
v1.1.0fフルを使用していたのですがv1.1.0eにfを上書きすることで自己解決しました…申し訳ありません。初歩的なミスを…。
お騒がせしました。確認不足ですみません。
バグかどうかわかりませんが、スクリプト関連でハマった点がありましたのでご報告。
v1.1.0f を使用しています。
スクリプトでFFS時間を設定する際、紙クリ本体の設定「プロパティ-文末ウェイト-追加時のウェイト」の値を超えた指定ができなくなっているようです。
具体例を挙げますと、本体設定で
「プロパティ-文末ウェイト-追加時のウェイト」の値 : 1000
となっているときに、スクリプト側で
set ffstime = 500
と書けば、追加されたシーンにもFFS時間 500 が反映されますが、
set ffstime = 3000
と書いて読み込むと、FFS時間は 1000 になります。
以上、ご報告まで。
// 「プロパティ-文末ウェイト-追加時のウェイト」の値を、iniファイルなりスクリプトなりで事前に設定する方法はないのでしょうか…
初めまして
すみませんが紙芝居クリエーターで解らないことがあったので質問させてもらいます
私のPCが悪いのか画面の解像度を上げても画面が変わらないので音声トラックがでてるのかわかりません
何が悪いのかどなたか教えてください
初めまして。
色々と質問なのですが、よろしいでしょうか。
初めて『紙芝居クリエーターkgen_v1.1.0f』をDLして紙芝居を作ってみたのですが……。
BGMや効果音を入れてみたのですが、avi化しても動画の中に含まれていませんでした(オーディオ1や2のところにwav形式で導入しました)。
音を入れる場合はどうしたらいいのでしょうか。
またBGMは二分程度に録音したのを入れたのですが、数秒等に縮める場合は自分で加工しないと駄目なのでしょうか。
答えてもらえたら幸いです。
はじめまして。
FFSの「連番アニメ」についてなのですが、
画像をgazou001.png~gazou005.pngまで用意して、
gazou001.pngを設定したレイヤの
「このレイヤでFFSを使用する」にチェックを入れて、
パラメータにloop=1-5;loopw=100;wait=0を設定して
プレビューをしてみるのですが、
アニメーションしてくれません。
なぜか、gazou001.pngが薄くほぼ透明になるだけです。
初めまして。突然ですが、質問です。
15分程度の動画を作って出力したら6つの動画に出力され、音声ファイルと共に結合を開始したのですが、結合が途中で終了してしまい4分程度までしか動画に出来ません。無圧縮のままやっているとはいえ、外付けHDD(400ギガくらい)に入れているため容量は十分に間に合っているはずなのですが;
ちなみに4分までの動画でおよそ4ギガバイトです。
初めまして。
自分はwin7hpにv1.1.0fをダウンロードして使わせていただいているのですが、編集で音声などを追加して音声を出力してもデスクトップに音声のファイルが出てきません。その後に動画を出力して結合作業をやっても音声が動画についてませんでした。 ちなみにその数分前に動画と音声ファイルを出力して結合していたのですが、そのときは問題なく結合されてしっかり動画と音声が流れました。一体何がいけなかったのでしょうか・・・
初めまして。
最新の紙クリを使わせていただいています。
ところで、昔のバージョン(1.0bあたり)のメッセージレイヤ編集にあった
「余白」という欄は削除されてしまったのでしょうか?
変更点が記載されているメモ帳にはそれらしい記述はなかったのですが・・・。
探したらありました。
ホントスイマセンでした。
初めまして。
音声についての質問です。
プレビューで仕上がりの確認をしようと思ったら音声だけ流れません。
試しに音声出力をしてみると、左下で読み込み完了と出るもののファイルが出来ていません。
どちらの場合も左下の経過が途中から高速になり、あっという間に終わってしまいます。
特に思い当たる節もなく、それまで普通に使えていたので困っております。
また、新規作成した紙芝居では問題なく使えました。なぜ?
タイムラインの上部にでも全シーンの合計再生時間をms単位で表示できないでしょうか?
各シーンの再生時間はカーソルを合わせた時などに表示されますが、合計時間は今のところ秒単位でしかない様子ですので。
(まあ、電卓でも使えばいいとは思いますが…)
はじめまして。
こちらでも1/12の名無しさんと同じような症状(シーンプレビューで音声が再生されない、音声出力がうまくいかない)が出ています。
そして、紙芝居クリエイターの中の音声タブで再生/停止を押しても再生されない効果音がいくつかあるのですが、それと上記の症状は関係があるのですか?
また、どのようにしたら解決できますか?
はじめまして。
いつも楽しく使わせていただいております。
さて、本題なのですが。先日より、動画を出力する際に「出力先にファイルが作成できませんでした。」と出て出力できない状態です。
一回全てダウンロードし直して、絵を一枚だけで動画出力してみたのですが同じようなメッセージで、出力できません。
パソコンに疎いので、あと何を調べればいいいのか…教えていただけないでしょうか?
お助け下さい。
文字レイヤに文字を入力した後、その文字レイヤを選択し「レイヤ編集」にて「このレイヤにFFSを使用する」にチェックを入れて「地震」を選択し、その時間を設定して「末尾へ追加」したのですが、そのシーンとレイヤを確認してみると「地震」のアニメーションがデフォルトの3000msに戻ってしまいます。
どうすればちゃんと設定できるようになるのでしょうか?
また、考えられる原因は何でしょうか?
最近、F1で素材を表示すると素材のアイコンが表示されないことがあります。
これは素材が多すぎるということなのでしょうか?
すみません質問させてください。
素材となる画像をドラッグ&ドロップしても読み込めなくなってしまいました。以前は同じ画像でも問題なく読み込めていたのですが…まったく原因が思いつかないのですが、考えられる原因はありますでしょうか?
↑すみません、ユーザー権限無効にしたらできました。以前は有効でもできたんですが・・・とりあえず解決しました。申し訳ありませんでした。
初めまして、最近紙クリを使い始めてその使いやすさに大変感謝しております!
ただ現在少し困ってまして…7を使ってるんですが音声について…
オーディオに音声を入れれるし再生すれば音もなるのにいざプレビュー画面に行くと音だけがどうしても再生されません。
7じゃプレビューで音声再生は無理なのでしょうか。
もし解決策がありましたらご助力願えたらと思います。
よろしくお願いいたします…
はぅあさん
シーンをクリックすると
仮出力の音声を使用
とあるはずですがそれをチェックしていないとプレビュー等でされない筈です
チェックしていない場合は試してみてくださいませ
既に自己解決したのですが、情報共有として書き込ませて頂きます。
音声出力に関して、16bit・ステレオ・44kHzのwavファイルで、紙芝居クリエーターの音声トラックに登録できるファイルであっても、音声出力時に
「ファイルをコピーできません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません」
というエラーが出るファイルがありました。
フリーのツール(EcoDecoTool)を使って変換かけたものを使用すると、問題なく出力されるようになります。
変換前後でプロパティなどの表示も全く変わりがなく、実際にやってみないとエラーになるか判別付かないのが厄介なところです。
同じ現象で悩んでいる人の参考になれば幸いです。
DivXのエンコードで動画出力しようとすると
access violation at address 7C95072F in module’ntdll.’dll.
Read of address 020C096D.
と出てきてしまい、動画出力失敗してしまいます。
AM3でのエンコードには成功するのですがキーライセンスがないので右下にロゴが入ってしまい、今のままだと動画での字幕視聴に支障が出ます。
以前までは全く問題なかったのに、何が原因なんでしょう?
はじめまして。紙芝居クリエーターを使わせてもらっていますが、なぜか保存した紙芝居データを読み込むとシーンが真っ黒で、素材なども読み込んでくれない状況になるんですが。PCのスペックによるものでしょうか?ちなみに使っているのは1.1fです。この現象はbの時にも起こり、fに変えてもかわりませんでした。
[...] 紙芝居ソフトベータ版・紙芝居動画の作り方 その1 動画投稿日:2008年03月03日 03:22:05すっきりさせてみる。サイト作ってみたのでこっちもどうぞ>http://suigindo.com/ その2→sm2571235 使い方リスト→mylist/5381382 サポートについて→http://b.suigindo.com/archives/44 ※※その9できました>sm9712248 後編>sm1082422110:15再生数:146010コメント数:1213マイリス数:7267ニコニコ動画講座フリーソフトニコニコ技術部紙芝居クリエーター講座すいぎんP神芝居クリエーター紙芝居クリエーター銀行逃げて カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2013年10月4日 | 投稿者: [...]
[...] 紙芝居クリエーター その9(後編) 動画投稿日:2010年05月24日 00:18:36超遅れましたごめんなさい。どうもすいぎんです。 バージョンも1.0になってますので更新したほうがいい感じ。 ※はじめに.txt、まとめ.txtは「必ず」読んでください。 配布・サポート>http://b.suigindo.com/archives/44 使い方リスト>mylist/5381382 コミュ>co4178 wiki>http://suigindo.com/wiki/ その9前編>sm9712248 ※サイト作ってみまった>http://suigindo.com/10:52再生数:9761コメント数:181マイリス数:229ニコニコ動画講座すいぎんP紙芝居クリエーター動作報告ヤムチャ視点紙芝居クリエーター講座 カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2013年10月4日 | 投稿者: [...]
すみません、既知の問題だったら申し訳ありません
文字送りを使っていて思ったのですが
タイムラインから構成を読み込んで新しい場面を作る場合に
FSSの使用時間が文字数に応じたものになっているので、
短いセリフの場面をベースに長セリフを作る時に数値を入力しなおさないといけないのが手間に感じました
何か設定やプラグインで補えるのでしょうか?
ご存知の方ご教授ください
すみません。PCを買い換えた後、13分程度の動画をAVI出力したいのですが、音声と結合する段階で動画の途中までしか出力しきれません。圧縮コーデックは、
・無圧縮
・Microsoft video 1
・Utvideo YUV422 BT709
などを試しましたがダメでした。
買い換える前は動画出力と音声との結合のどちらの段階でもMicrosoft video 1のコーデックで16分の動画をきっちり出力できていたのですが。
で、音声との結合をAviUtlに任せようとしても、圧縮してあると動画が砂嵐で表示され、無圧縮だと容量を超えたとかでエラーが出て結合できません。
どなたかご助言お願いします・・・;;
【質問です】
シーンプレビューと音声出力共に同じエラーで進みません。
tempフォルダにtmp221がないという感じの警告文なのですが。
本体をダウンロードし直してもそんなの最初から入っていませんでした。
始めからのエラーではなく最初はシーンプレビューもちゃんと音声出てました。
出力も。
どなたか教えてください。
紙芝居クリエーターをダウンロードしようと思っている者です。windowsの8には対応していますか。
ダウンロードさせていただきました!
いきなり質問なのですが、紙芝居クリエーターとsoftalkを使っているのですがsoftalkでつくった音声を入れようとしたら対応フォーマットではありませんとでてきて使えません。どうしたらいいでしょうか
質問ですー。
新しくパソコンを買い替えて起動したんですが、
紙芝居クリエーター内で音声を再生してみたんですけど音楽が再生できないです。
これって何の原因なんでしょうか?
はじめまして、紙芝居クリエーター使わせて頂いてますWindows8です!
音声出力の仕方、をやってみて、オーディオ部分が二つでたんですが音楽をどうやって追加するかわかりません。
素材に入れても入らないしオーディオに直接いれても入らないので、どうしたものかと迷ってます。
クリエーターを試しにバージョンアップさせてみますね!
はじめまして。
動画編集のため、
Windows8.1にて紙芝居クリエーターを使わせて頂いております。
質問なのですが、
softalkで作った音声をEcoDeco TooLでwaveに変換し、
音質なども変換したことでオーディオのタイムラインに貼り付け、
『仮出力の音声を使用』にチェックを入れることで
プレビューでも再生できるようになったのですが、
オーディオのタイムラインに貼り付けた音声が最後まで再生されず、
困っております。
4秒程度の音声ならば問題なく全て再生されるのですが、
およそ5秒以上の音声を使用した際に最後の数秒が途切れてしまい、
ぶつ切りの状態になってしまいます。
(メディアプレイヤーやiTunesで再生すると、
途切れずに問題なく全て再生されます)
また、ctrlを押しながら音声のタイムラインを限界まで伸ばしても
ダメでした。
ネットで検索をかけたのですがあまり前例がないのか
有力な情報が得られず、こちらに書き込ませて頂きました。
解決策などをご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご一報を頂けますと幸いでございます。
間違えてコメント欄に書き込んでしまいました。
このようなアプリを公開していただきありがとうございます。
最近まで知りませんでした。こういうアプリを待っていました。
もうこれで Adobe Director いらん。
画面サイズが任意に設定できれば、言うことはございませぬ。
(4Kモニタなもんで・・・)
はじめまして、大変ありがたく使わせていただいております。
さて本題ですが、プレビューウィンドウのサイズを自由に
または指定倍率等でも構わないので拡大縮小できるように
していただきたいです。
ディスプレイの解像度以上で動画を作り始めてしまって、
プレビューしようとするとディスプレイからはみ出して
全体確認ができずに困っています。
以上、お忙しいとは思いますがご検討いただければ幸いです。
初めまして。ありがたく使わせていただいております。
突然で申し訳ありません。
先日から、テンプレートを読み込もうとすると「テンプレ読込.kpiのMain内の処理によりエラーが発生」と表示され、その後「Access violation at adress~」と表示されてbase以外の構成が消えてしまうという現象が二度発生しました。
プログラムには疎く、どうすれば良いか全く分かりません。どなたか教えていただけないでしょうか…?
いつも大変ありがたく使わせていただいております。ver.1.1hについてなのですが、プレビューを2,3回程再生したあとにまた再生しようとするとエラーが出て紙芝居クリエーターの操作ができなくなります。前のバージョンでは動きます。解決法等ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
デフォルトFFSの連番アニメなのですが
レイヤ編集パネルのプレビューボタンだとアニメしてくれるのですが、シーン追加後のシーンプレビューや動画出力時にアニメしてくれません(レイヤに設定した画像のまま)
Win10、紙クリ1.1.0hです
最新バージョン1.1.0hで、プレビューを行う度に使用メモリが増えていき、
最終的にメモリエラーで動作不能になります。
これはバグではないでしょうか?
使用環境は、
OS Windows10 64bit
CPU core i3 4730
メモリ 8GB
グラボ NVIDIA GF-GTX1060-6GB/OC/DF
初めまして。動画を作成したいと思い、紙芝居クリエーターをダウンロードさせていただきました。
質問があるのですが、日本語を入力しようとすると、何故か文字が一つ一つ90度回転してしまいます。アルファベットでは横書きのまま入力できます。直し方が分からず困っております。
何か誤誤操作をしてしまったのではないかと、一度アンインストールしましたがなおりません。
デフォルトの設定から変更したのは文字のフォントとサイズのみで、何がいけなかったのかが分かりません。教えていただけると幸いです。
前回コメントしました後藤です。
申し訳ありませんでした。文字の回転は自分が使っていたフォントの問題でした。
早とちりでコメントしてしまい本当に申し訳ございませんでした。
初めまして。紙芝居クリエーターには大変お世話になっています。最新バージョンのkgen_v1.1.0hに更新したところ、プレビュー機能を何度も使っているとタイムラインからの読み込みエラーを起こし、その後紙芝居クリエーターが動かなくなる現象が起きました。また、終了しようとすると「メモリストリームの拡大中にメモリが足りなくなりました」というエラーメッセージが出てきて終了することもできなくなります。
画像などのファイルに影響は出ていませんが、バグの可能性もあるので一応報告しておきます
先日からノベマス動画制作のために使い始めたのですが、音声と動画の結合時、未圧縮で書き出したものをwindows media playerで再生すると、aviファイルなのに音のみが流れてしまいます。また、エンコーダーを選んで書き出そうとすると「フィルターが設定されていません」となり、書き出しができません。どう対処すればよいか、コメントよろしくお願いします。
>匿名 2016/11/06 22:56
>デフォルトFFSの連番アニメなのですが
>レイヤ編集パネルのプレビューボタンだとアニメしてくれるのですが、シーン追加後のシーンプレビューや動画出力時にアニメしてくれません(レイヤに設定した画像のまま)
>Win10、紙クリ1.1.0hです
自分もこの現象が起きました。1.1.0gで連番アニメを試してみるとできたようなので、hになったことで何か不具合が起きたのではないかと思うのですが……
メッセージの欄に日本語を打ち込む事ができません。メモ帳からコピペして文章を打つことはできるので、日本語対応していないわけではなさそうなのですが・・・。
コメントのほどよろしくお願いいたします。
91シーン、動画時間7分30秒ほどで動画出力を実施したところタイムライン読み込み時のエラーにより云々と出てきて、消してもブラクラのように出てきて、最終的に動画出力できません、バグでしょうか? バグなら修正パッチを、動画制作ソフトなのにそれができないなんて致命的です。